札幌地下鉄 南北線 北12条駅 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

札幌市営地下鉄南北線5000系 北12条駅発車

地下鉄南北線 北12条 駅入口地下鉄南北線 北12条 駅名標地下鉄南北線 北12条 駅名板地下鉄南北線 北12条 改札口北12条西4丁目にある札幌地下鉄南北線の駅です。さっぽろ駅から一駅のところにあります。ホームから地上は階段かエレベータを利用します。エスカレーターは設置されていません。

北12条駅は北大の理学部、文系学部、工学部、歯学部、ポプラ並木、北大病院の最寄駅の機能を果たしています。

北18条駅は、北大の教養棟、医学部、獣医学部、体育館の最寄駅で、さっぽろ駅は、農学部、経済学部の最寄駅になります。

北12条駅周辺は札幌駅北口に近いのですが、家賃が安いです。本州から来る北大生が多く住んでいます。ちなみに北24条より北に行くとさらに家賃が下がります。

さっぽろ駅から一つしか離れていない割にとても静寂なエリアで観光疲れした際など息抜きに足を運ぶのにお勧めのエリアだと思います。

最近、札幌駅付近では自転車の駐輪に関する規制がかなり厳しくなっていて、駅前付近で無料の駐輪をするのが大変困難になっています。

この駅には比較的空いている駐輪場がありますし札幌駅までも徒歩で行ける距離なので、自転車を利用されて町に出られる際にも利用価値の高い駅だと思います。

地下鉄南北線北12条駅から200m歩くと北海道大学のイチョウ並木へ行くことができます。周辺にはアウトドア用品で有名な秀岳荘があります。こちらは特に登山関係用品が充実しています。北大の山岳部の御用達の店でしょうか。

4 Travelの口コミより記事を引用

札幌市営地下鉄南北線 北12条駅に潜ってみた