






準決勝 成田空港 7分間早押しタイムレースクイズ 4名→2名通過
今年(昭和57年)も、あと残された時間は2時間38分でございます。この成田空港を飛び立ちまして海外でお正月を迎えようと言う皆さんが、今日一日で18526名もおいでになりました。
不況不況と言いながらまだリッチな方が随分いるもんでございますが、しかしそんなことを驚いちゃいられませんね。後楽園に2万人来たんですから。
思えばこのウルトラクイズ長い旅でございました。77779人と言うタダで海外旅行をしようと言う不届きな皆さんがたくさんおいでになりましたが未だにその夢が残っているのは、今いるこの4人の方だけでございます。ここまでよくおいでになりました。
今日は皆さんの御家族と友人が成田エアポートレストハウスにお越しでございます。皆さんの前でこれから準決勝を競っていただくわけでございます。
商品は優勝致しますと、第7回アメリカ横断ウルトラクイズのサイパンまでの特別参加資格でございます。特別シード権。あの後楽園の〇×のクイズもございませんし、成田のジャンケンもないし、恐怖の機内ペーパーテストもしなくて良い。あれも免除であると言うこんな商品がどこにあるのでしょうか?
副賞と致しましてウルトラファンにとりましては憧れの都、自由の女神が微笑みます。あのニューヨークへ家族5人をご招待すると言うニューヨークツアーが付いております。
市内観光もありますし、あのブロードウェイのミュージカルの観劇券も付いておりまして、おまけに日の丸弁当も付けちゃうと私はこのように思っております。
もう一つ素晴らしい商品でございます。それは南海の楽園グアム島のすぐ横にありますココス島の永久名誉島民権がプレゼントされます。
皆さんが長生きをすればするほど生きている間はいつでもココス島に泊まることが出来るワケでございまして、しかも最初にココス島においでになる時にはウルトラクイズと言うとコンチネンタル航空から往復のチケットがプレゼントされます。
気になった問題
Q,キャプテンクックが死んだのはハワイ。ではマゼランが死んだのは何島?
A.フィリピン・セブ島
準決勝の結果は1位の門田雅志さんが14ポイントとダントツだったのに対し、5ポイントで次点が2名いたため同点決勝として早押しクイズを行った。片方が誤答したためマイナスポイントとなり、もう片方が何も答えず決勝進出となった。
決勝通過者
門田 雅志 佐藤 麻利子
