史上最大の敗者復活戦 準々決勝 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

史上最大の敗者復活戦 準々決勝

チャンピオン胸貸しクイズ準々決勝 村上三津子準々決勝 佐藤麻利子佐藤麻利子 成田行き決定!1982年(昭和57年)12月25日 準々決勝開催

人間とはある日突然、偉大な力を発揮することがあるものです。身に降りかかる難関を自分でも信じられないような素晴らしい力で飛び越えることがある。

クイズの方法は封鎖クイズです。2ポイント勝ち抜けますと、お立ち台に出てきます。そこでもう1ポイント封鎖を突き抜ければ、ニューヨークの窓口であります成田空港に行くことが出来るワケです。

現在残っている8名の中から、ここを通過できますのは4名です。さてその封鎖をするのは何か、どなたか?この方々、ご覧くださいあの上。歴代チャンピオン!どうぞ降りてきてください。

日本テレビ Gスタジオで6名の歴代クイズ王によるチャンピオン胸貸しクイズが行われた。準々決勝を行う前に、歴代クイズ王がどれだけすごいのかを見せるべく、クイズ王によるエキシビションマッチを行った。

偶然にもクイズ王の全員が1問ずつ答え、最後に第1回の松尾清三さんがもう1問答えてエキシビションマッチが終わった。

早押しクイズで2ポイント取ると、通過席で過去6回のアメリカ横断ウルトラクイズ優勝者と直接対決する通過クイズに挑戦。大きなサイコロを2個振って、出た目の回の優勝者と対決する。

例えば1と2が出た場合、第1回優勝者 松尾と第2回優勝者 北川の2名と対決することになる。ゾロ目の場合は1名だけ対決。福留は「チャンス」と発言していた。そこで正解すると勝ち抜け。不正解か阻止されるとポイントは0に戻る。

通過人数 8名→4名

準決勝通過者
佐藤麻利子 堀川 英信 門田 雅志 藤田 鉄朗

成田行き 4名決定
成田行き 4名決定