世界まるごとHOWマッチ | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

世界まるごとHOWマッチ 猫の毛皮コートHOWマッチ?

世界まるごとHOWマッチ世界まるごとHOWマッチ 司会・出題者席世界まるごとHOWマッチ ed『世界まるごとHOWマッチ』は、1983年4月7日から1990年4月5日まで、毎日放送(MBS)とイーストの共同製作により、TBS系列ほかで放送されていたクイズバラエティ番組。

大橋巨泉が司会で、オープニングでは『大橋巨泉の世界まるごとHOWマッチ』とタイトルコールされた。放送時間は開始当初毎週木曜22:00 - 22:54 だったが、1984年10月4日より20:00 - 20:54 のゴールデンタイムに移動した。

世界におけるさまざまな珍品、名品、豪華な品物、権利などの値段を、現地取材によるレポートとスタジオの司会者、解答者とのトークを交え、解答者が予想するクイズ番組。解答者が解答フリップを出すときには「せーの、HOWマッチ!」という、司会者の掛け声があった。

同じく世界の話題を扱ったフジテレビ『なるほど!ザ・ワールド』は、リポーターが世界への取材を行ったのに対し、本番組はリポーターを置かず現地の人が登場、ナレーションや吹き替えで代用した。またスタジオでのトーク、司会の巨泉と解答者のビートたけし、石坂浩二の毒舌合戦が目玉の一つだった。

番組最高視聴率は1984年5月31日に放送した33.8%。視聴率は安定していたものの1990年4月5日、巨泉の「セミリタイア」により終了。

世界まるごとHOWマッチ 巨泉さん
世界まるごとHOWマッチ 巨泉さん