弘前城三の丸 賀田御門跡 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前城 賀田門枡形
弘前城 賀田門枡形

弘前城三の丸 丑寅櫓と夜桜弘前城三の丸 ソメイヨシノ弘前城四の丸 露天商と雑踏賀田門は現在存在しないので跡地の説明があってもピンと来ないのですが、城郭を守る大事な門なので紹介致します。

築城当初は北門(亀甲門)が城の表玄関で、ここにあった賀田御門は、三の丸の北門として旧賀田城(岩木町大浦城)の大手門を移築したと伝えられています。

門の内外は直進できないように折れ曲がった枡形が造られていて、堅固な構えを見せています。賀田御門跡の一部分に石垣が残ります。

右の写真は、弘前城三の丸 丑寅櫓と夜桜のソメイヨシノを撮りました。少しは賀田御門があった時代に戻れたでしょうか?ちなみにソメイヨシノが植えられたのは明治以降からです。

弘前さくらまつりで四の丸へ向かう雑踏の中、賀田御門跡と賀田門枡形を撮影するのは雑踏を掻き分けて行かなければならないので撮影を断念しました。弘前城 賀田門枡形の赤い円で囲ったところが跡地なので、賀田門周辺地図でご理解を戴きたく存じます。

弘前城 賀田御門跡 説明板
弘前城 賀田御門跡 説明板