


ちょうど有料区域と書かれた看板の右側にあるのが内濠です。内濠の築堤に沿ってライトアップされたソメイヨシノの並木が並んでいます。背を向けた歩行者と相まって、実に雰囲気のある写真が撮れました。
写真の左側には、二宮尊徳像と鯉がいる大きな池があります。昭和50年代までは大きな池の辺りに動物園がありました。更に民間の売店があって、動物園の帰りにアイスなどを良く買って食べていました。ここに動物園があったことなど、弘前在住のアラカンにしか分からない話題ですね・・・
後の写真は、北通りのライトアップされたソメイヨシノを撮りました。三分散りに近い状態ですが、ライトアップの魔力で不思議と夜桜が満開に見えてしまいます。

