弘前城植物園 南入口前の展示物 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

市民広場通りの展示植物
市民広場通りの展示植物

市民広場通りのミニ太鼓橋弘前城三の丸市民広場通り弘前城植物園入口前の展示物は、すごく手間暇を掛けていて力作揃いです。また植物の色合いと配色が非常にバランスが良いので、作品を見ていて非常に美しく感じます。

追手門から植物園入口は市民広場通りのメインストリートなので、道を挟んでライトアップされた紅葉にも目が向かいます。

近年の展示物の特徴ですが、テニスラケット仕様の下地に色違いの花々が非常に美しいです🎾

弘前城菊と紅葉まつりは世間にあまり知られていないまつりなので、人々もあまり出歩かず閑散としていました。

ただ一週間近く帰省していたので、それなりに数多く撮影しています。今月は弘前城菊と紅葉まつりを中心に弊ブログを公開していきます。

市民広場通りの展示植物
市民広場通りの展示植物

弘前城植物園周辺地図
弘前城植物園周辺地図