アワビの刺身と握り寿司 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

アワビのさばき方~握りと刺身の作り方

アワビの握り寿司エゾアワビの刺身梅雨の間に身を太らせたアワビは煮ても焼いても美味しいですが、やっぱり刺身でいただきたいですね。

コリコリした食感と爽やかな磯の香りは冷酒と相性がバツグンです。なんとも言えない濃厚な味の肝は、そのまま食べても醤油に溶かしても美味しいですよ!

寿司の握りにする際に切り口を波型にするのは、醤油が付きやすくなります。醤油以外にも、繊維質の分断や見た目の良さもあります。

こういう職人さんのような一芸に秀でた人の所作は普段、人の目に触れていない所でも美しいですね。

アワビの刺身
アワビの刺身