弘前城三の丸 夜の東門手前 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

三の丸東門付近 夜の雪燈籠
三の丸東門付近 夜の雪燈籠

三の丸東門近隣 夜の雪燈籠弘前城跡 弘前城三の丸弘前城三の丸東門の入ったところにある入口近くの雪燈籠を紹介いたします。こちらも全て弘前市役所職員が制作しました。

かなり傾いた雪燈籠が見られますが、錦絵を照らす光が良く描画が上手い絵を掲載しました。

ここで城内ライトアップ情報を提供します。弘前城には5つの城門がありますが、全てライトアップされています。

また冬に咲くさくらライトアップとして、毎年12/1~2/28まで弘前市民会館入口付近から白銀町標柱がある青森県弘前健康福祉庁舎付近までピンク色のライトが照らされます。

何故か雪燈籠まつり期間中に雪が溶けてしまうので、桜の枝だけが照らされます。本来は雪を桜に見立てて冬でも桜が咲いているように見せるのが冬に咲くさくらライトアップです🌸

人通りの多い四の丸も所々でライトアップされています。城内は21時までさくらライトアップは22時まで行われます。

三の丸東門近く 夜の雪燈籠三の丸東門近く 夜の雪燈籠
三の丸東門近く 夜の雪燈籠