

夜間に撮った雪燈籠は、時系列で紹介しています。ライトアップされた弘前城二の丸丑寅櫓を撮った直後に雅会の錦絵を撮りました。あまりにも良かったので、このページの雪燈籠は大幅にトリミングしないで紹介します。
次は与力番所前に設置された宮園青山連合 ねぷた愛好会の雪燈籠です。与力番所向かいに設置された東日本旅客鉄道 弘前駅の雪燈籠は昼の撮影では紹介していなかったと思うのですが、左端の棟方華澄さんの錦絵が良く撮れていました。
続いてのざ・わっとくRCの雪燈籠は、昼と全く同じです。縦映しが横映しに変わっただけです。横映しにすると、雪燈籠を制作した団体名が書かれた看板と一緒に雪燈籠が映せます。



