2.11は建国記念日と土曜日が重なったこともあり地面が埋め尽くされるほどの人出でした。昨年はコロナ禍が蔓延したこともあり、弘前城雪燈籠まつりが初の中止に追いこまれたので2年ぶりの開催でした。
ほぼ地元民の参加ばかりだと思うのですが、意外と外国人も雪燈籠まつりに参加しています。
そんな雑踏の様子を撮りましたので、ご覧ください。ほぼ全員が後ろ姿ですが、これほどのヒトが四の丸の通路に集まっています。
四の丸から二の丸に向かう賀田橋付近にある弘前物産館もこの賑わいです。この先に津軽錦絵大回廊かあるので、またまた混雑に拍車がかかっています。
先だってYouTubeに動画を公開したのですが、ヒトが密集しているので歩くのもやっとという状態です。弘前城 二の丸丑寅櫓が美しくライトアップされています。右の写真でご覧ください。