札幌市交通局6000形電車 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

札幌市営地下鉄東西線 6000形

札幌市交通局6000形電車札幌市交通局6000形電車は、札幌市交通局が保有していた通勤形電車。東西線で運用されていた。

外部塗装は薄緑と薄黄のツートンカラーをベースに、量産車では前面非常用貫通扉上部には北海道を模したシンボルマークがあった。20編成までは2000形と同様に、客用ドアに札幌市章が描かれている。

内装の化粧板には札幌市内の建築物のイラストが描かれており、継ぎ目にも合わせて作られているためにデザインに凝った芸術性の高い作りになっている。

11編成は一時期丸井今井の広告ラッピング車両として運転されていた。この際、同編成は6000形では唯一、車体に札幌市章ではなくSTマークを掲示していた。なお、札幌市営地下鉄で車体全体を広告ラッピングした車両はこの11編成のみであり、全部で5パターンが存在した。

さよなら東西線6000形車両