昭和初期の日本 その3●ポーツマス条約1905年(明治38年)、日露戦争の結果、ポーツマス条約が締結され、北緯50度以南の南樺太が日本の領土となりました。かつてロシアと戦った時代があったのですね…今では考えられないことです。1905年(明治38年)に締結されたポーツマス条約"昭和初期の日本(その3)"この頃は、ヒットラーがナチス党による独裁政権で行われたベルリンオリンピック、2.26事件、日中戦争が勃発した時代です。また都合の悪い発言や出版物も検閲・規制されて自由にモノが言えなくなりました。