2サロス目の皆既日食・砂漠編 3 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

テント前で夕暮れを撮影中(6)見られるはずだったグリーンフラッシュ
やがて陽は傾き、砂漠に沈む夕陽を撮るために機材を用意しました。さすが砂漠!雲一つない空には、鮮明な太陽が沈んでゆきます。大気の層が濃い地平では肉眼で沈む太陽が見られます。すると太陽の形がいびつになり、両端から徐々に上端が失われていきます。その時、太陽が突然二つに分かれました!?
なんと欧米人が撮影の邪魔をしてより前で見ようとしています。当人は、後ろで日本人が横一列に並んで太陽を撮影しているのを知らない様子でした。頭にきて思わず『どけよオイ!』と叫びましたが通じません。
太陽の正面にヒトが…
直接行って注意しに行くと太陽が沈んでしまうので、止む無く撮影を続行しました。悲しいかな…二つに分かれた太陽が地平に沈む瞬間、滅多に見られないグリーンフラッシュが確認できました。これを是が非でも撮りたかったのに…(T_T)

グリーンフラッシュ直前の太陽
写真・記事・映像の無断使用禁止