弘前の古町名標柱 紺屋町 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

紺屋町(こんやまち)
弘前城築城当初から、ここは染物屋の町として町割りされ、百軒以上もの染物屋が建ち並んでいたところです。当時、染物屋のことを「紺屋」と呼んでいたことから、この町名がつけられたといわれています。(標柱転載)

紺屋町周辺の標柱地図・クリックすると拡大

紺屋町標柱(旧病院前の角に設置)

紺屋町はねぷたの非常に盛んな地区で、紺屋町ネプタ同好会のねぷた小屋があります。明日は紺屋町のねぷたを紹介します。