母なんだから家事をちゃんとしなくちゃ。

    
親なんだから子供の教育をしっかりしなきゃ。
    
世帯年収が低いから節約しなきゃ。
    
子供が5人もいるんだから
育児は完璧のベテランじゃなきゃ。
    
子供を保育園に預けて
寂しい思いをさせてるんだから
土日は子供のために尽くさなきゃ。
    
育児休業を何回もとっているんだから
つまらない仕事でも我慢してやらなきゃ。
  
こうなりたい、とか理想すら描けない。
今を生きるので精一杯。
 
 
これ、全部、私のことでした。
   
これ、全部、私が作った世界でした。
    
   
アウェイクニングを学び
今の私は、とっても自由です。
   
 
家事は夫がやってくれるし、
やってくれなくても大丈夫だし
   
  
子供は勝手に勉強するし
しなくても不安はない
  
 
夫の年収は100万上がり
私は会社員のお給料とは別に
副業で毎月10万円以上は稼ぐようになった
会社員のお給料を超えることもある。
   
  
育児も気負いがないから
ただ楽しくできているし
     
   
土日に講座やセミナーに行っても
子供と遊ぶ時間はちゃんととれていて
夫も嫌な顔ひとつしない
    
   
仕事は責任のある立場を任され
大変だけど、やり甲斐がある
   
  
 
ぜんぶ、たった1年で変わったこと。
 
   
あなたも不安やモヤモヤから解放されて
もっと自由に生きてみませんか?
  
なりたい自分を引き寄せて
運命を変えていく
   
アウェイクニングは
易、陰陽五行、帝王学などをベースにした
成功哲学です。
  
潜在意識にアプローチして
 
こうなりたい、という理想と
事実こうである、という現実との
差を取り、思考グセを手放すことで、
 
どんどん自由に!
現実を変えていくことが出来ます♪
   
   
フワフワした掴み所のないものではなく
パズルや因数分解のように
自分を見ていくのは
本当に楽しいですよ音譜
  
 
 一緒に自由に生きてみませんか?
 
 
【アウェイクニングアカデミー講座】
 1講座4時間 44,000円+税 全5講座
 (Step1のみ別途教材費3,500円がかかります)
 
Step1  主語を私にする(旧初級講座)
    ・人生の舵を私が握り理想と現実の差を取る
Step2  筋反射(旧中級講座)
    ・反応と五感を使う
Step3  数秘(旧中級講座)
    ・数秘術から自分の才能を認め使命を生き喜びを味わう
Step4  アウェイクボード(旧中級講座)
    ・未来を作り過去を完了するアウェイクボード
Step5  陰陽五行と四象逆張り(★新講座)
    ・守り、守られる。立ち位置と役割を知り流れに乗る

★1講座ずつのご受講が可能です。
★全講座を受講していただかなくてもOKです。
★ただし、Stepを飛ばして受講することはできません。
 必ずStep1から昇順に受講をお願いいたします。
★旧初級講座受講者はStep2以降からの受講が可能です。
★旧中級講座・旧上級講座受講者はStep5のみの受講が可能です。

    
※修了後、アウェイクニングコンダクターとして講座を開講したい方は、
プラス4時間×2日の講師養成講座(44,000円+税×2日)を受講後、
上級コミュ(月1回 3時間 × 6カ月 90,000円+税)への参加および
各種登録料等のお支払い手続きが必要です。
 
◆日程 (2時間ずつの分割等、応相談。夜間Zoom対応も可能です。)
 
Step1 各日定員4名
 ・2020年9月19日(土)13:00~17:00@Zoom
 ・2020年9月29日(金)10:00~15:00@Zoom
 
Step2以降の日程は、Step1ご受講後、ご希望の方にご案内いたします。
 

お申込みはこちらから

 

 
 
 講座期間中、グループスレッドを組んでフォローを行います。
  質問等、お気軽にお寄せ下さい。
 
 

私の大好きな

女医で親勉インストラクターでアウェイクニングコンダクターの

武山絵里子さんのブログをシェアします。

 

ブログ内で紹介されている動画を

ぜひ見てください。


昨年8月から毎月1回欠かさず開催している親勉ラボ音譜

 

今月は「地図」をテーマに開催いたしましたドキドキ

 

親勉ラボは、親勉中級講座以上を受講された方が参加できる

親勉ブラッシュアップの場。

  

小坂ラボはとにかく「楽しかった!」って思ってもらえることを目指して

毎月コンテンツを考えています♪

 

 

 

ほーら、楽しそう(笑)

 

これでも勉強してます(笑)
 

 

 

 

オススメ書籍なども❤️

 

 

 
 
 

立体地図。
この山感がたまらんのですよ。


 

親勉ラボに参加すると、

 

親勉の新しいアイディアが生まれたり

ラボでやった遊びを家で試したくなったり

   

  

同じ価値観のお母さんの集まりなので

なんだか気楽だし、

参加者にはインストラクターも多いので、

相談もしやすい。

    

 

 

親勉マンネリを防止し、

モチベーションを維持するのにピッタリ♪

 

   

今回はお子様連れが多かったので

親勉キッズが互いに刺激も受けて

やる気スイッチが入ったんじゃないかなぁ~ドキドキ 

 

 
 
 
 

 

 

次回ラボは6月24日、テーマは「天気」です♪
親勉ラボのお申込みはこちらから。

 

親勉中級講座のリクエスト開催が決まりました!

 

神奈川県*大和市近辺で開講  ☆

 

【親勉中級講座】

中級講座①②:2018610日(日) 10:1515:15

             ③④:2018714日(土)10:1515:15

https://www.agentmail.jp/form/pg/7788/1/

 

 

 

↓こちらは期間限定。次回開催予定はありません。
  バラバラで受講するより10,800円お得ですよ。
 
 

【5教科カルタしまくり、親勉初級講座&中級講座】

〇受講料:90,720円(税込み)

〇講座時間:初級4時間 中級8時間(計3日間)

 

【日程】

初級講座

 2018623日(土) 10:3015:30 

中級講座

 2018630日(土)10:3015:30

 201878日(日) 10:3015:30


お申込みはこちらから

https://www.agentmail.jp/form/h/11869/1/

 

日程が合わないけれど受講したい!という方は、

お気軽にご相談下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間で勝手に勉強する子になる!
五児の母で親勉インストラクターの
小坂めぐみです。

昨日、久しぶりに中1長女から交換日記が❤️
  
 
   
長女が小学三年生くらいからかな?
なかなかゆっくり話す時間がとれなくて
交換日記を始めました。
   
面と向かって話しにくいことも書けるし
文章を書く練習にもなって
一石二鳥以上。
   
お陰で長女は文章を書くのが得意です✨
  
1年以上書いてなかったのですが、
昨日は話したいことがたくさんあったらしいのに
私が先に寝てしまったので、、、ということで
久しぶりに交換日記の登場でした。
  
前回の日記に比べて
字も綺麗になってるし
文章構成も上手くなってるなぁと
成長を感じました✨
    
    
そしてなにより、
思春期真っ盛りなのに
「お母さんと話したい!」って
思ってもらえてることが嬉しい😊
    
   
親勉を知った今では考えられないけど
長女が三〜四年生の頃は、
勉強が出来なかったり
思いがうまく伝えられなくて
ぐずる長女を怒鳴りつけ
外に引きずり出したこともありました。。。
      
    
あのままだったら
今頃、会話のない親子だったと思います。
親勉に感謝。  
     
    
長女との関係も
またブログに書いていこうと思います。
   

  



\\  神奈川県*大和市近辺で開講  //


【5教科カルタしまくり、親勉初級講座&中級講座】

〇受講料:90,720円(税込み)

(初級と中級を個別に受講する場合より10,800円お得です)


〇講座時間:初級4時間 中級8時間(計3日間)


【日程】

初級講座

 2018623日(土) 10:3015:30 

中級講座

 2018630日(土)10:3015:30

 201878日(日) 10:3015:30


日程が合わないけれど受講したい!という方は、

お気軽にご相談下さい!


お申込みはこちらから

https://www.agentmail.jp/form/h/11869/1/



 既に初級受講済みの方向け

リクエスト開催❤️

【親勉中級講座】

中級講座①②:2018610日(日) 10:1515:15

            ③④:2018714日(土)10:1515:15

https://www.agentmail.jp/form/pg/7788/1/




5人きょうだいで親勉実践中!

親勉インストラクターの小坂めぐみです。


  

勉強に劣等感を持っていた次男。

小学校四年生になり、

親勉でやってることが授業ででてくるようになって

最近、ちょっと良い感じ✨

    

    

部首に都道府県、角度。

これから理科で天体も。

        

    

親勉を始める前は、 

次男の成績の悪さに不安になり

イライラしていましたが

いまはワクワクしかない!!

    

    

もしやっぱりイマイチな成績だったとしても、

じゃあどうやって親勉でフォローしようかなって

楽しい方法を考えることが出来る。

    

    

この差は大きい!!

 

あと1〜2年で徐々に思春期に突入していく。

この時期の親子関係って大事だなって思うんです。

   

この時期に、無理やり勉強させて

怒ったりして勉強にマイナスイメージを持ったら

これから先はますます勉強しないし、

親に対する信頼に傷がつく。


  

だから勉強しろって言うかわりに

生活に親勉をとけこませ、

会話に良質の質問を取り入れたいですよね。

    

親勉なら、子供を賢くしながら

親子関係がますます良くなる!!

  

  

一緒に親勉やりませんか?

  


 既に初級受講済みの方向け

リクエスト開催決定✨

【親勉中級講座】

中級講座①②: 2018年6月10日(日) 10:15~15:15

              ③④:2018年7月14日(土)10:15~15:15

https://www.agentmail.jp/form/pg/7788/1/




\\  期間限定お得なキャンペーン  //


【5教科カルタしまくり、親勉初級講座&中級講座】

〇受講料:90,720円(税込み)

(初級と中級を個別に受講する場合より10,800円お得です)


〇講座時間:初級4時間 中級8時間(計3日間)


【日程】

初級講座

 2018623日(土) 10:3015:30 

中級講座

 2018630日(土)10:3015:30

 201878日(日) 10:3015:30


日程が合わないけれど受講したい!という方は、

お気軽にご相談下さい!


お申込みはこちらから

https://www.agentmail.jp/form/h/11869/1/