こんばんは!
エイプリルフール、どんなふうに楽しみましたか〜???
私はなでしこジャパンの試合を見ながら大騒ぎでした!
6年前の今日、超寒い仙台のスタジアムで見た、日本vs アメリカの震災復興チャリティマッチ。
ナイトゲームが終わってから、猛吹雪の中、東北自動車道をすっ飛ばして
青森まで帰った懐かしの思い出です。
さてさて!
先週のライブで撮影させてもらった、シンガーソングライターのKENTOさん。
毎月何本もライブを行いつつ、室蘭で自主企画のイベントを開催したり
ものすごく活発に活動されています!
そんなKENTOさん、4月14日に1st アルバム発売 & ライブ開催です!!!
こちらのライブも撮影させていただくことになりました!!!
詳しくはこちらから♪♪♪
公式ウェブサイトから、収録曲の試聴もできます。
ぜひぜひ!4月14日は室蘭市 Live Cafe Solisteへ足をお運び下さいね♪
一緒にライブ、楽しみましょう!
(私が個人的に、Live Cafe Solisteさまに救われた話はこちら)
* * * * *
旅人フォトライター、3月は受難の月でした。
愛車が2回も走行不能になってレッカーという。
無事に(無茶を言って)直してもらいまして、再び各地を歩きまわります‼️
4月は故郷・室蘭と名古屋に出没。5月は青森県へ取材に行きます!!!
ムフフ、どちらも「え?ナニその旅!?」と驚かせるような
行程を考えています・・・フフフ。
ますます「住所不定」になりつつある、旅人の今後にご期待ください!(笑)
でも、撮影のオファーは本気で喜びます✨
「ちょっといい写真欲しいな」「パンフレット用にキレイに撮って欲しいな」
と思ったときはぜひ、ご連絡くださいね。
・・・幸運にも「あ!その日、お近くにいますんで、お伺いしますね〜」
なんてことがあるかもしれません!
* * * * *
⛰JTBパブリッシング「マニマニマグ」で、旅の記事を書いています!
【海の神様の島。志賀島(福岡)を一周サイクリング】
https://manimanimag.jp/a0394_20180327/
【志賀島の絶景ホテル「ZABaN志賀島」で、青を楽しむ極上ステイ】
https://manimanimag.jp/a0401_20180330/
* * * * *
✈️フランス語を勉強に行ったはずなのに・・・心奪われたのはラトビアでした。
ウエミチメグミ、フォトライターの始まりはこの本を書いたことから。
小さくも美しい国、ラトビア。魅力を100のコラムで紹介する、ガイドブックです。
![]() |
世界遺産の都へ 「ラトビア」の魅力100
1,620円 Amazon |