クスクスサラダ | Tomokoのブログ

Tomokoのブログ

はじめまして(^^)
お料理を中心にブログしてます♪
よかったらフォローして下さい(*^_^*)♡




やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索
【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」 モニター参加中】


今日はクスクスサラダ😃



クスクスって、おしゃれなお料理みたいで、過去何度か作ってはいたんですが、その度、なんて言えばいいのか、独特の匂いにどうも馴染めない😅

そう思っていたところ、Instagramで、ソフィアちゃんが投稿された「メディタレイニアン風クスクス」❣️
まさに、クスクスの匂いが気にならなくなるレシピを載せてくださったので、レシピを参考にして作りました♪♪♪
ソフィアちゃんありがとうございます💞

クスクスと相性の良いハリッサがチューブになった、『ハウス 魅惑のハリッサ』は、初めてハリッサの方にも使いやすい味に仕上がっているので、エスニックに挑戦しやすい❣️
ぜひ使って、クスクスサラダ作ってみてください❣️

ではレシピ❣️


【材料】作り置き分量

クスクス 100g
ブイヨン クスクスと同量
ケチャップ 小さじ1
ハウス魅惑のハリッサ 小さじ1
バター  5g

(混ぜる野菜)
きゅうり 1本
パプリカ 1/2こ
紫玉ねぎ 1/2玉
塩  小さじ1/2
トマト  1こ
ブロッコリー 花蕾2房


【作り方】

今日使う調味料はこの3つ!👇

バター・ケチャップ・魅惑のハリッサ♪


クスクス☝️世界最小のパスタ
カロリーも低く、今日作った全量を全て食べても112kcal‼️(パスタだけのカロリーです)
小ぶりのボウルいっぱいに出来上がるので、相当食べ応えありです❣️
先ずは小さな容器でカサを計り、ボウルに移しておきます。
重量は100gでした。



クスクスのカサを計った容器に、クスクスと同量の熱いブイヨンを用意。
私はダイエットメニューで日頃作っている野菜スープを使用しました。
コンソメキューブをお湯で溶かしても良いです。


ケチャップとハリッサを入れて



ブイヨンを注いで混ぜる。


バターを乗せてラップをし、10分タイマーをかける。


蒸らしている間に野菜の用意。
きゅうり・紫玉ねぎ・パプリカは細かくカットして、塩小さじ1/2振っておく。

余談ですが、パプリカの種も捨てずに入れちゃいます😊


塩をした野菜はしばらく置いてから、しっかり水気を絞る。

トマトは種のゼリー部分を取り、細かい賽の目に切る。…水っぽくならないように取ったけど、入れても良かったかも〜🤔


蒸らし上がったクスクスをよく混ぜたら、野菜を加えて万遍なく混ぜる。



花咲く春の野原をイメージして盛り付けたいので、出来上がったクスクス大さじ2にブロッコリーの花蕾を刻んで混ぜます。


セルクルや物相型などで型抜き。
下にブロッコリーを混ぜた緑のクスクスを詰め、上にオレンジのクスクスを入れる。
ラディッシュスプラウトやエディブルフラワーなどを添えて♪

食べる時、追いハリッサをちょっと付けると、さらに美味しくて進みます💖

(小咄)
私の野菜スープは、ついでにサラダチキンも仕込みます。
といっても大したことは何にもしない😂
野菜を鶏ガラスープ(コンソメより脂質が少ないの♪)で煮込み、出来上がったスープを一旦グラグラに沸騰させたところに、塩と砂糖をすり込んでおいた皮無し鶏胸肉をドボン!
火を消して蓋して放置!

これで野菜スープとサラダチキンの2品完成です♪
チキンは余熱調理なのでやわやわです♪

サラダチキンにハリッサをつけて食べても美味しいです〜😍😋

ではまた❣️

( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾




ネクストフーディスト