ダバインディア、カイバルの姉妹店です。まだ、行っていなかったので、ちょっと様子見に。
地下のお店なんですけど、大きな窓をとってあって、階段からの光も差し込み、結構明るいです。
インテリアは、かわいい感じ。インドは、行ったことないけど、どっちかというと、アフガンとか、南フランスの田舎とかにありそうな(・・・って全然違う雰囲気みたいだけどねー)
他の2店と比べてシンプルです。キッチンも見えない奥にあります。
ランチは、800円(カレー一種とナンかライス)から。
グルガオン・スペシャルとかのランチもあるけれど、私は、カレー3種(日替わりらしい)のランチ1000円にしました。100円プラスすると、ナンかライスかっていうところ、チーズクルチャ+ライスになるというので、それを選択!ちなみに男性用には、大盛りが無料らしいです。
今日のカレーは、辛口の方から、
ポークとインド漬物のカレー
チキンのマスタード・カレー
カボチャとほうれん草のカレー
実は、どれも私にとっては、そんなに辛くありませんでした。
チーズクルチャにしたので、カレーは、ご飯にかけて食べたんだけど、ほとんど、スープ並みに食べられる辛さ。
(といっても、辛口大好きの私のコメントですから、差し引いて読んでねー)
胡椒のきいた一夜漬けみたいなサラダ付き。
マスタードのカレーは、結構マイルドで、野菜のカレーも美味しかった。ポークのは、普通かな?もちろん、日本のポークカレーとは、別物ですけどね。
チーズクルチャを前回食べた時は、アルコールと一緒だったからか、それともお店によって、多少レシピが違うからか、今日のは、いやにガーリックが強く感じられました。美味だけどねー。チーズたっぷりなので、カロリーがコワイ。
ドリンクやデザートは、別です。
チャイが200円、普通のラッシーが300円なので、やめておきました。
含まれると言うことないんだけどねー。