去年、盛岡に行った時に知ったお店ですけど、銀座の細い路地を入ったところにもできてました!
いつも、大行列なので、今日は、少し早めにGo.
入ってみたら、本当に小さいお店。カウンターに4-5人しか座れないのかな?
テーブルは、2人掛けが3つ。
窓から見た外に屋外テーブル1つ(2人掛け)あり。
本当っに小さいです。
昔、ラーメン屋さんだったのをそのまま使ってるらしく、お客さんは、ほとんど、常連というより、「一度来てみたかったんだー」と話している人ばかり。
が、それ故、お店の話題には、事欠きません。
ランチは、盛岡冷麺850円から。
あ、チジミとかもあったけど、それだけじゃ、お腹一杯にはならないですよね。
んー、ミニ・ピビンパ丼付きだと、1050円!これ、いってみましょう!
冷麺の辛さは、別辛、中辛、特辛、激辛とある内、なぜか気弱になって、特辛をオーダー。
まず、ピビンパ丼がでてきます。
辛そうな肉味噌(実は、そうでもない)をかけて、混ぜ混ぜすると、ご飯が、古代米みたいな紫色っぽいお米。
豆もやし、ほうれん草、ぜんまいなどのナムルたっぷりで美味しいです。
水が確か特別な水なんだったけど、飲んでみたら、タップウォーターみたいよ。なんだ・・・。
盛岡冷麺!
ツルツルしこしこ、麺がたっぷり!
トッピングがキムチ、ゆで卵、ジャーキーみたいなチャーシュー、スイカ、で、麺は、もちろん、スープが美味!
今日みたいな暑い日にぴったり。
全部食べるとかなりの分量です。大盛りもあるって・・・。
ちょっと、合いそうにないスイカも美味しかったです。
また、行こうかな。