また行っちゃいました、銀座の和 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

なんだか、体の調子も良くないので、こういう時には、和食!

ってことで、『和』(なごみ)再訪です。


一人なので、再びカウンター席。テーブル席の方は、狭いとの噂。でも、見えない奥の方にあるんですよね。


今日のメインは、鰆の塩焼き。

今回も生麩に雲丹、蟹味噌などの風味をつけた練り物が4種類。それにスモーク・サーモン。水菜と揚げ等のお浸し風サラダ、烏賊団子のような和風ハンバーグ、カリカリのキンピラのせ。お新香に味噌汁、ご飯にゆかりです。

あ~、食欲がないっていうのにペロリです。(ただし、今日は、ご飯のお代わりなし)。


ここって、気がついたけど、ビジネスの人が多いなぁ。上司が女性部下を連れてきているとか、半分接待(?にしては、安上がりだけど)という感じの人たちも。雰囲気も高級な感じがするので、いいんでしょうね。


デザートは、チョコレートのアイスクリーム。あと、今日は、紅茶にしてみました。


これで、1000円は、絶対に安いと思うけど?