ピラティスを始めよう…(^^)/ | 深層筋幸蔵ストレッチ

深層筋幸蔵ストレッチ

クリニックのリハビリに来られている患者さんにお伝えしていることや、痛みの原因について書いています。
日々の生活習慣や行動を少し変えるだけで、多くの“痛み”の症状は改善できます。
意識をカラダに向け、健康な毎日を楽しみましょう。

幸蔵(ゆきくら)の幸蔵ですおねがいキラキラ

 

6月14日(日)ピラティス 初回。キラキラ目キラキラ

 

患者さんと話をしていると

“体力や筋力が一気に落ちてきた”のを感じる年齢があるそうです。

だいたい男性は55歳前後、女性は45歳前後…

そろそろ やばい年齢やん…⁉ (>_<)

 

ここ何十年と運動はしてこなっ方 私…

そろそろ何かを始めよう!

あわよくば…

仕事に繋げ 患者様にも提供し喜んで頂ける何かを…ニヤリ

 

って選んだのがキラキラ ピラティス!キラキラ

 

皆さんに色々聞きました耳

「ピラティスって どうよ?」

答えは…

「辛い…ガーン」の一言が多かったです。

自分を変えるんだから辛いのは当然…

 

でもね…

もともとはリハビリから始まったみたいで

故障を起こすような過激さは無いはず…びっくり

 

百聞は一見に如かず…

で今回行ってきました~照れ

 

まあ初回ってこともあったと思うんですが

全然 余裕じゃん!

筋肉がプルプルしなかったし…ニヤリ

 

インストラクターのお姉さん(Renaさん)も

優しく楽しくレッスン受けれました。

ありがとうございます。照れ

 

で、一番ムズイのが、呼吸…

吸いながら~吐きながら~

うん?

呼吸と動作が合わない…

 

わ!

肩に力が入ってる!

骨盤浮いてる~滝汗

 

あれ?

いつ息 吸うの? ここ息 吐くところ?滝汗

 

あ~もうっ! 情報処理能力限界!!!ゲッソリ

 

やっぱ 初めてはこんなもんでしょう…口笛

初回で上手く出来るはずもなく。

分けわからんうちに終わり。

家に帰って勉強しなおそう…っと。

 

でもでも聞いてくださいな!

ここ重要!

次の日、めっちゃ楽なんです。照れ

息を吸うのも動くのも!

背筋も少し伸びてるし…

 

分けわからんうちに終わった一時間。

たった一時間で 楽って…

 

これは続ける価値ありだね。

 

まだまだ、皆さんにお伝えは出来ませんが

できれば今年中に頑張って、伝えれるようになればと考えております。

 

乞うご期待!

 

次は 18日(木曜日)

2時間連続で受けてきます。

 

ではまた…

幸蔵でした。爆  笑

 

PS…

やばいです…

そろそろその年齢に達してきました。

 

この歳になると初体験ってそうそう無いんですよね~

 

でも周りには、自分の知らないことが多くあります。

って言うか、知らないことばかり…

 

少し勇気を出して踏み出すと新しい世界が待っています

踏み出した結果、失敗や後悔も多いですが、またそれも経験です。

 

今回 まだ一回しかやっていませんが

ピラティスは 自分のなかでは 数少ないお気に入りかな…照れ