香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜 -19ページ目

なかなかハードな一日だった〜

今日はなかなかハードな一日だった💪


午前中サロンでお客様をトリートメント

{E33753EA-BBCF-4A8D-911B-93C05ADDDCCA}




午後、経堂に移動して

心霊的自己防衛術と太極拳を学び

戻ってきて夕飯買出しして

夜はトランポリン教室❣️

帰ってきてタオル類の洗濯☀️




さすがにトランポリンは足にきてたな💦



セラピストは体力勝負💪

1年9ヶ月前からトランポリン教室に通ってます✌🏻

今年の夏から太極拳を秋から心霊的自己防衛術を学び始めました。


この仕事はお客様のお疲れをもらってしまう

いわゆる被ってしまうことが多いので

それを防御したり、浄化したりを

自分でやらないといけないわけです。

その学びのために頑張っております💪



まだまだ勉強中ですが

コンサルテーションの時に直感力がアップしているのを感じ

トリートメント後も変な疲れ方が少なくなりました✌🏻



気がつけば…火曜日から毎日小田急線沿線に出かけてます。

明日も生活の木町田校だし…

小田急線沿線に引っ越したくなった😁


誰かワタクシの足を揉んでくだされ〜😆


アロマセラピストクラス7回目

昨日は生活の木町田校で

アロマセラピストクラス7回目でした。


午前中の学科は生殖器系と感覚器系。



解剖生理学は難しい❣️

でも、カラダのしくみを知るのは楽しい❣️😊



解剖生理学だけで終わるのもなんなので

月経周期に合わせてアロマテラピートリートメントするならという話をしたり

左の鼻の穴と右の鼻から香りを嗅いだ時の

感じ方の違いなどの実験もやってみました😁





午後は実技

デコルテ〜頸部のトリートメント


首肩は皆さんコリコリ

相モデルで練習するので

モデルさんになるのを楽しみにしてる(笑)

終わった後、肩が軽い❣️😍

と喜んでました😆


ツボ押しなどが難しいところですが

場所はモデルさんに聞いたり

自分が受けてみたりすることで

だんだんと場所がわかってきます💕



お昼はなるべく生徒さん達と一緒に行きます。

授業で話しきれなかったこと

生徒さんの疑問や悩みなども聞けますし

生徒さん達の性格などもわかってくるので

教え方のヒントになることが多いです✌🏻



そして何より

ご飯は1人より大勢で食べた方が美味しい💕


生徒さんの中には

お昼の時間が楽しみで楽しみで…

朝から今日は何食べよう?って思ってた

という方もいました(笑)


楽しくしっかり学んでます😆



帰ってきたら、ニャンズがなでろ〜

耳マッサージしろ〜

と寄って来ました。

私の癒しです❣️


{EEAC9746-01C5-46F3-8052-414572CB2DD1}

{383F3095-C21B-4D39-8528-EE049A2FCB67}





元気に仕事が出来たことに感謝です💕

ハーブ王子と野草散策♪

今日はPumehana ohanaさん主催で

ハーブ王子こと野草研究家 山下智道さんの

野草散策に参加してきました❣️



まずは、昭和薬科大学の植物園に行って


帰り道王子と合流して


野草についてお話ししてくれたんですが


昭和薬科大学の門から数メートルしか進んでないのに


その間にもいくつもの野草について


美味しい食べ方、見分け方、名前の由来などなど


出てくる出てくる❣️知識が豊富❣️


10分か15分の道のりを1時間以上かけて


道に生えている野草について教えていただきました。


楽しい時間でした😊


こんなに食べられる野草が

そこら辺に生えまくってるとは‼️
(美味しいかはべつにして)




王子の説明が上手でわかりやすく

野草について興味が湧いてきます❣️


これから道を歩くのが楽しくなりそうです。




小さな頃、ヨモギを摘みに行ったり


つくしを取ってきたりしたのを思い出しました。





厄介者だと思っていたセイタカアワダチソウの


活用法なども興味深かったです〜❤️



色々勉強になりました😍


明日からまた仕事頑張るぞ💪


{2087A7F1-E63B-4DEC-B67B-D5F853B383A6}

{F72B52BF-3623-466F-ACDC-A9C4290D3997}

{C6A0B71C-125C-4C0E-8002-A8718F7004C6}