香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜 -17ページ目

3月8日はミモザの日

今日、3月8日はミモザの日なんだとか💕


国際女性デーでもあり、女性の自由と平等を掲げる日として祝われているらしいです。

知らなかった❗️😳

イタリアでは、日頃の感謝を込めて男性が女性にミモザを送る日そう。

だから、ミモザの日❣️

{96ECA87E-AB04-4124-9CEC-A4A490758470}



昨日、

アロマインスラクタークラスの生徒さんだった方の

お家にお邪魔して、ミモザリースを作ってきました😊


ミモザをふんだんに使って

贅沢なリースです❣️

2、3日乾かしてからの方が

キレイな形を保てるみたいなので

早く飾りたいけど、ぐっとガマン😊


{855543D3-CBE2-45FF-95DB-93718A0C386B}


終わった後のお茶の時間も

美味しいケーキとコーヒー☕️

楽しいおしゃべりと

色々満喫して帰って来ました❣️


{0E759F63-4381-4AF4-B60B-A76609FD0D93}


確定申告も無事終わり

楽しい休日を過ごして充電完了❗️

今日からまた仕事が続きます❤️

頑張りまーす🌸



イケてな〜い!

アロマセラピストクラスの皆さんとランチは

町田駅近くのカンボジア料理屋さんへ


カンボジア料理ってひとことで言うと

どんな感じだろうね〜という話になった

表現が難しいよねと


最終的に


「 甘酸っぱ辛い 」


に落ち着いた(笑)


ホントかな?😆


{1180F563-FBCF-4C81-B5C1-86575607E433}


写真を撮ったつもりが撮れてない😅


殺風景なので、ヘチモン🐈登場(笑)




家に帰り、夕飯を済ませて

お風呂をためてたら

「 お風呂の様子を確認してください  」

と給湯器に話しかけられお風呂場に行ったら

栓するの忘れてた😱




ダンナから腹が減ったと帰るコールがきた。

お風呂に入っている間に帰ってきたら可哀想だからと

サムゲタン風雑炊を作り

温め直せばすぐに食べられる状態にしておいた❗️


…はずが、火にかけっぱなしでお風呂に入ったらしい😱

幸い焦げずに済んで、大事にならず良かった💦




明日の朝のパンが薄〜い一枚しかなかったので

ホームベーカリーに材料を計り入れ

声高々に「  小麦粉!水!バター!ハチミツ!スキムミルク!塩!イースト!OK❣️」

と指差し確認したのに



スイッチを入れ忘れて、焼けてない😱



昨日の私はイケてない💦💦💦



昨日「も 」か😆



ダンナにその話をしたら

「 大丈夫!オレも現場に充電器忘れてきた 」


大丈夫なのか⁉️



夫婦揃ってイケてない💦💦💦



スイカ石けんと3色マーブル石けん作り

今日は小川先生のところで

石けん2種類作ってきました❣️


季節外れだけど、いいの‼️

夏に向けて練習です💕


{85BC1FF2-E325-4D46-AE68-7F21679D1B9A}




もう一つは3色マーブル石けん😊

{BB8559FB-81D9-4066-A145-AEBACB720875}


なるほど〜

こうやって作るのかぁ〜ってことばかり

手間ひまかかってるなって改めて思う😊




そして、先生手作りのランチ😍

{521F8B3C-A560-4AC6-B876-1711F3B93903}


シュトーレン2種
ピクルス
トマト
梅味噌のご飯
ヨーグルト&プルーン、ブルーベリー


美味しい❤️❤️❤️


楽しかったです〜✌🏻