アロマセラピストクラス7回目 | 香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜

アロマセラピストクラス7回目

昨日は生活の木町田校で

アロマセラピストクラス7回目でした。


午前中の学科は生殖器系と感覚器系。



解剖生理学は難しい❣️

でも、カラダのしくみを知るのは楽しい❣️😊



解剖生理学だけで終わるのもなんなので

月経周期に合わせてアロマテラピートリートメントするならという話をしたり

左の鼻の穴と右の鼻から香りを嗅いだ時の

感じ方の違いなどの実験もやってみました😁





午後は実技

デコルテ〜頸部のトリートメント


首肩は皆さんコリコリ

相モデルで練習するので

モデルさんになるのを楽しみにしてる(笑)

終わった後、肩が軽い❣️😍

と喜んでました😆


ツボ押しなどが難しいところですが

場所はモデルさんに聞いたり

自分が受けてみたりすることで

だんだんと場所がわかってきます💕



お昼はなるべく生徒さん達と一緒に行きます。

授業で話しきれなかったこと

生徒さんの疑問や悩みなども聞けますし

生徒さん達の性格などもわかってくるので

教え方のヒントになることが多いです✌🏻



そして何より

ご飯は1人より大勢で食べた方が美味しい💕


生徒さんの中には

お昼の時間が楽しみで楽しみで…

朝から今日は何食べよう?って思ってた

という方もいました(笑)


楽しくしっかり学んでます😆



帰ってきたら、ニャンズがなでろ〜

耳マッサージしろ〜

と寄って来ました。

私の癒しです❣️


{EEAC9746-01C5-46F3-8052-414572CB2DD1}

{383F3095-C21B-4D39-8528-EE049A2FCB67}





元気に仕事が出来たことに感謝です💕