さよなら家族 | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

 

 

 

カップホルダー付きって!(凄)

 

旅行に便利

 

 

写真館もアップしてます♪



昨日、タマオが私に大変失礼な発言をしたお話をしました。


 

もう毎日こんな感じでイヤになっちゃう!

 

そんな私の目に飛び込んできたのは。。。

 

まるっとやっていないタマオの課題の山。

しかも3週間分。

・・・やれって言ってたやん!

 

提出しなきゃいけないのに、どーすんのこれ!!

 

とにかく少しでも進めようと、テーブルの上に課題を並べ、席について促すようにしたんですが。。。

 

来ないよね。

 

席についても課題に絵を描いている始末。

 

その他諸々のことが重なって爆発した私。

このままじゃ、タマオをぶん殴ってしまう!

 

私が出て行くしかないな。

 

↓第一回目の家出騒動

 

 

そう思って、

 

「私はもう出て行く。みなさんさようなら!お元気で!」

 

そう言って、マザーバックとして使っていたビジネス用リュックサックに荷物を詰め、家出準備完了!

 

↓TPOわきまえない私。

 

 

私がリュックを背負うと、

 

「マミ、ごめんなさい!行かないで!」

 

と、泣きながらドアの前に立つタマオ。

 

「タマオも謝ってるデショ。もうやめて!」

 

と、ダンナ様。

 

「マミ、行かないで!」

 

と、カニみたいな顔をして泣いているペマコ。

 

 

【圧倒的な高評価レビュー4.5点!】40L 大容量 軽く感じる ビジネス リュック 防水 レインカバー チェストベルト 付属 メンズ A3 サイズ ノートPC バイク 通勤 通学 出張 旅行 収納 バックパック リュックサック ブラック 黒 PCリュック

背面の方に貴重品入れポッケがあるのが良い。

(写真クリックでHPへ)

 

 

全員うるしゃい!!

あたいは、出て行くんだ!!

 

・・と思っていましたが、いかんせんホテル代が高い。

事前に土地勘がわりとあるチューリッヒで探すも、一泊で30000円以上。

 

旅行ならまだしも、たかだか家出、しかも家の近くで泊まる場所としては、庶民の私には泊まりにくい場所です。

 

出て行くふりをして、キリの良いところでこの芝居をやめよう。

 

そう思った時です!!

 

「マミ。。。」

 

と、私の横にやって来たタマオ。

 

そして、

 

「夜は寒いと思うから。。。」

 

と、涙&鼻水を垂らしながら、真心こめて自分のお気に入りの毛布を私に手渡して来ました。

 

なんスか、この展開!

このボロ毛布を持って出て行けってか?

 

汚いビジネスリュックを背負い、ボロ毛布を持って歩いていたら、正真正銘のホームレススタイル。



ナンダコレ!ドラクエの最初のレベル「ぬののふく」並みの装備

 

まるで、ダチョウ倶楽部の「どうぞ!どうぞ!」な展開に慌てる私。

 

「もういいよ、居ればいいんでしょ!」

 

と謎のキレを発動!

・・・もはや、誰も私の家出を止めていないんだが。

 

 

モスキートネット インナーテント 一人用 ソロ テント ブラックカンガルー メッシュ ワンタッチ ポップアップテント テレビで紹介 大人気 虫よけ 虫が来ない 1000ミクロン網 カンガルースタイル 蚊帳 自立式 キャンプ シェルター

これもセットでお願いします。

(写真クリックでHPへ)

 

 

実はこのタマオのような行動、私も子供の頃にやったことがあるんです。

 

子供の頃、母にこっぴどく叱られた妹が、母から「出て行け!」と言われ、イヤイヤ靴を履いていた妹。

 

普通なら、ここで引き留めるのが姉の役目だと思うんですが、私が取った行動は、

 

「これ、持って行って。元気でね。。。」

 

と、妹の好きなおもちゃを詰めたバッグを真心込めて手渡したのでした。

 

その時の私にはまるで悪気もなく、逆に思いやりいっぱいだったと思います。

 

きっと、タマオも同じ気持ちだったんでしょうね。

・・・DNA、おっそろし!

 

しっかし、どうやったらタマオは最低限のことをしてくれるんでしょうね。

このままでは、社会に出た時に生きづらくなってしまうのは自分なのに。

 

夫婦でタマオの導き方を考える今日この頃です(難)

 

 

↓家出おばさんに一票!

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

 

↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

 

 

****************************

★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter

★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタ

upしてます。新Instagram

★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。

(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)

**************************