練習(3/2)H 5ヶ月のまとめ | The day as it comes.(People as they come.)

The day as it comes.(People as they come.)

あるがままに(出会うがままに)

卒業式前、最後の練習なので行きました。

参加者15名(男性7・女性6・中2)

基礎打ち・ゲーム練

 

基礎打ちはOkさんと。

Okさんのホームの工事が始まったのが5ヶ月前。

その間 一緒になる時は可能な限り教えて来たけど、とりあえず今日が最終日。

最初に目に付いたのはバックハンドでドライブを打てない事だったけど、

そこから課題が見つかるわ、見つかるわ笑い泣き

でも、ちょっとした課題って、ゲーム練では目立たないと言うか、

単に1つのミス(1点)として扱われるので スルーされる事も多いから。

例えば、相手がプッシュする。

レシーブ側はシャトルの方向に体重移動して 自分の前でレシーブする。

しかし、シャトルと反対側に体重が載ってても、シャトルが返れば スルーされる。

ゲームを止めてまで「体重が逆に載ってた!」と言う人は居ないでしょうチュー

一緒に基礎打ちをする時は基本(形)に拘ってしつこく教えたつもりだけど、どうだったかな。

今日も手投げノックでラケットを真っ直ぐ振ってレシーブする所からやりました。

 

ゲーム練

Nsbさん&私 VS Nsb娘さん&Fkちゃん(ミックス対決)

親子(母子)喧嘩は両成敗。21-21(21点は相手が先)

 

私&Ymmさん VS Kud君&中学生①(男ダブ対決)

21-20

負けはしないけど、中学生 結構出来る。

 

Hrdさん&私 VS Tm子さん&Bk君(ミックス対決)

最後のスマッシュはどっちに打っても良かったけど、敢えて Bk君に。

21-19

 

Okさん&私 VS Nsb娘さん&中学生(ミックス対決)

若い子同士で組んだ方がいいと思って、21-15

 

私&中学生② VS Okさん&Bk君(男ダブVSミックス)

中学生②はこざかしいプレーが多い。19-21

 

私&中学生② VS Bk君&Kud君(男ダブ対決)

10-21

 

私&Kud君 VS お父さん&中学生②(男ダブ対決)

この2人が親子かな。21-12

 

Okさんは元々 あまり練習出来ない人で

以前にもホームで工事があったけど、そういう時にはずっとお休みする人でした。

しかし、今回 初めてホーム以外の練習場所に出て、

多くの頑張る人達に出会い、とても楽しかったらしい。

ホームには上達を求めない楽しさがあるけれど、

出来ない事が出来て行く喜びや頑張る人達の中で頑張る楽しさが少しは伝わったかなと。

卒業式が終われば、また元の環境に戻るけど、練習は自分次第で変えられる。

これからも頑張って欲しいと思います。

 

という事で、明日から2週間ほど お休み。

(場所を探してまで練習しない爆  笑