違和感ラン | The day as it comes.(People as they come.)

The day as it comes.(People as they come.)

あるがままに(出会うがままに)

今月は順調で、今日が10回目(10日目)のランニコニコ

 

1㎞ 5:18

2㎞ 10:37

 

2.5㎞ 13:17(気温15℃)

 

ゴール 20:55

 

 

昨日 ネットを見ていたら √2+√8はいくつでしょう?という問題が。

問題の意図としては√10ではありませんというもので

正解は√8=2√2なので、√2+2√2=3√2

問題はこの答えを求めていたし、私もここまでは分かる。

では、この3√2がどういう数字なのか?と考えた。

3√2=3×√2と考えられるし、√2+√2+√2とも考えられる。

3√2の大きさは√2が1.414・・だから、3√2=4.242・・。4より大きい。

4=√16だから、3√2の3を√の中に入れると、16より大きな数字になるはず。

ここでそのまま3を√の中に入れれば良かったんだけど、

何故か、√2+√8に戻って、且つ16より大きな数字を探して 訳が分からなくなった。

答えは3√2=√3×3×2=√18

√2も√8も√の中は2の冪(べき)なのに、2つを足すと √の中は3(9)の倍数になる。

 

√2+√8=√18

違和感を感じません?笑