練習(12/12)M 3回目で | The day as it comes.(People as they come.)

The day as it comes.(People as they come.)

あるがままに(出会うがままに)

日曜日、調子が良かったので、今日も練習に行きました。久しぶりのM。

ここはKn君のお連れとして行っているので、1人では行かない事にしているんですよね。

なので、今日もKn君と。

 

参加者16名(男性8・女性8)

基礎打ち・ゲーム練

 

基礎打ちは当然 Kn君と。

 

ゲーム練

ここの男性陣は結構 歳も近いし、レベルも近い。

況してや 私はアウェーの人間なので、みんな それなりにやってくる。

 

??さん&私 VS ??さん&Tnkさん(ミックス対決)

女性の事が分からない分、不利だな。

相手ペアは出だしから互いに声を掛け合って やってくるし。。

今日一日を通して言える事ですが、終盤まで2、3点劣勢というゲームが多かった。

でも、逆に言うと 劣勢になっても、2、3点差で付いて行けた。

21-18

 

次は、代わって下さいと言われて 男ダブに。

Mtoさん&私 VS Fzwさん&Swさん(男ダブ対決)

社会人チームに所属する3人に私が混ざる。

MtoさんとFzwさんにはそれっぽいオーラがあって、私とSwさんにはない。笑

ただ、萎縮するのか 単に動けないのか、Swさんが少し落ちる。

Mtoさんのシングルス用ネットが効果的でした。

21-16

 

??さん&私 VS ??さん&Kn君(ミックス対決)

若者ペアとの対戦です。

私と組んでる??さん、そこまで下手ではないけれど、構えている姿が初級者っぽい。

この雰囲気に相手がナメて来るんでしょね。そして、ご本人も自信なさげ。

後半 追い付かれそうになりながら 何とか 21-19で逃げ切り。

めっちゃ喜んでくれたけど、初勝利だった?それとも勝てない相手だと思ってた?

前に詰めて、バンバン プッシュを決めてたし、

自信を持ってやれば もっと勝てると思うけど。

 

??さん&私 VS ??さん&Mtoさん(ミックス対決)

??さんはどちらも若い女の子。どちらかとは今日 対戦したけれど、

同じに見えて、どっちがどっちか分からない笑い泣き

因みに どちらかはめっちゃクロスに打つはず。暫くして分かった、相手の??さんの方。

強さ的にはこっちの??さんの方が強そうだけど、打った後の次でミスが多かった。

それでも 私が前に入って クロスを張った方が良かった。

案の定 相手の??さんはクロス一辺倒だったし、

Mtoさんのシングルスネットにも突っ込んで ネットをやり返してやった。

「うわっ」と言ってた。

20点で追い付いて、22-20

 

これ以外にも2、3つやったけど、このサークルでは初の全勝キラキラ

劣勢でゲームが進んでも焦る(空回りする)事なく チャンスまで待てたかな。

 

でも、一度も対戦する事がなかった男性が2名。1人はFki君で もう1人が??さん。

実は、私がこのサークルで一番強いと思うのが、この??さん。

今日は社会人チームのシャツを着てたけど、名前と歳を教えて貰った。

忘れないように・・・Ktuさん(49)

強い・上手いで言うと、私の体感としては強いタイプ。

ただ、スマッシュが速いタイプではなく 近いドライブの打ち合いにめっぽう強い。

レシーブも強いし、ミスも少ないので 私は好きなタイプ。

この人となら・・とも思うけど、私にはちょっと若い。笑