こんばんは★
今日は嬉しいお客様が来てくれました♡
Nerine HouseのU様ご家族![]()
もうさ、朝からあのお揃いの服を
引っ張り出して張り切ってたのに(←勝手に)
まさかでしーしが着てないっていう
爆笑状態で出迎えてしまったわ![]()
なんかU様家族の顔見ると
一気にこみ上げる喜び♡
せっかくのお休み&遠い中
わざわざ来てくれてありがたい![]()
![]()
美味しいあんドーナツまで頂いてしまいました![]()
歯が抜けて可愛いが増し増しのりいちゃんと
お話が上手になってたうたちゃんも
成長してて嬉しかった![]()
なんだか話に花が咲きすぎて
うっかり写真撮るのをまた忘れてしまった![]()
なので帰った後に折り紙対決したのを
パチリと撮ったんだけど・・・
え?同じくらいのクオリティーじゃない??
りいちゃんが凄いのか
ミヤがあれ。なのか(笑)
そんなりいちゃん、今年小学1年生に
なるのだけど
将来の夢が【みやちゃんと働きたい】
って言ってくれてたそうで![]()
卒園文集に建築士とか設計士が
分からなくてMDって書こうとしてくれた
みたいなんだけど、みんなに伝わらなくて
違うのを書いた話を
先日聞いてもうね・・・泣ける![]()
Nerine Houseをステキ、ステキって
思ってくれてるんですって![]()
なんか気持ちだけでも
一瞬の将来の夢だとしても
これ以上嬉しいことって・・・無いわ。
みやちゃんみたいなデザインがしたいなぁって
言ってくれる貴重な
今日のりい先生の設計♡
色とりどりでキュートな素晴らしい作品!
ミヤも今のりいちゃんくらいの年には
このお仕事をすでに夢として持ってたんですが
(むしろ、なると信じて疑うことなく
そのまま成長した人
)
きっともしりいちゃんが
そう思ってくれているとしたら
U様夫婦とのリノベの打合せで
パパとママが嬉しそうな顔をしてたり
楽しそうだったり
現場で色んな人たちが
モノヅクリをしてたのを
彼女が見ていてくれたからなのかなって
想ったりします。
その中に偶然、私が居たから
ありがたい気持ちを受け取れたのだけど
パパとママの幸せな顔や
その後もNerine Houseを
大切に思う気持ちや言葉を
すごく表現してくれてるおかげで
きっとりいちゃんにとって
私の仕事は=で素敵なんだと![]()
なんだかありがたいな・・・。
今までも小さなお客様に
何度かそんな貴重な想いを
プレゼントして貰ったことがあるんだけど
きっとそれって
ミヤ自身が・・・とか
この仕事が・・・とか
そういう部分も見てくれている以上に
人と過ごす時間や
空間が生まれてくる喜びや
居てくれる周りの人達との時間や
なによりも嬉しそうだったり
楽しそうにしてくれるお客様のお陰
なんだと思います![]()
なんかりいちゃんの言葉で
あぁ、そう思ってくれる仕事を
やらせて貰えてるんだよなって
すっごく背中押して貰った気がします。
ありがとう♡
先日送ってきてくれたこの写真。
みんな良い顔しててそれだけでも
グっときたんだけど
大きく成長したそうちゃんが
この小さな頃にお家を建てさせてもらったんです![]()
なのちゃんはNowhere Houseが
出来てから生まれたって考えると
時間の流れ・・・恐るべしw
(それなのに写真みたら一気に
この日のことを思い出せるんだから
良い時間を与えて貰ってたんだなぁ・・・)
凄い奇跡的にブログに残っていた![]()
びっくりするくらい
子どもみたいなひらがな多めの日記だったw↓
長くブログ書いてると
こんなタイムスリップもできるんですね![]()
そうちゃんのことも
こうやって記憶が蘇るのを考えると
旦那さんが施工した
綺麗な芝の上で笑顔の
りいちゃん、うたちゃんの事も
こんな小さかったのになぁ・・・って
感慨深くなる日も来るのかな・・・なんて
ちょっと想像してみたり![]()
やっぱりこのお仕事は
お家や空間が生まれてくれたりする
素晴らしさも勿論あるけれど
やっぱり一番は出逢いや
その場所で暮らし、成長してくれる
人との温かい出逢いが
何よりも財産&宝物なのだと思います![]()
U様、本当にほんとうに
いつもありがとうございます!
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします![]()








