こんにちは。

1000人の女性を笑顔にした

コーチ・カウンセラーの葉月千恵です。

 

 

私は現在、和田裕美さんのオンラインサロンに入っています。

和田裕美さんといえば世界2位の実績を持つ営業コンサルタント。本もたくさん出されていて、書店に行くとずらっと並んでいますよね!(手帳も!)

 

和田裕美さん。お写真はお借りしました。

 

 

私、ビジネス書を読むのは苦手なのですが、和田さんの本なら読みやすい!と思っています。

クライアントさんや友人にもよく勧めています。

 

 

 

こちらの本は、とにかく女性の皆さん勇気づけられます!

これを読んで、私は今の仕事がもしうまくいかなくなっても怖くないと思えました。ウハハ!
ぜひお読みください♡

 

 

 

和田裕美さんのお話や文章は、いつも明確で説得力があるのでオンラインサロンも入ってみました(^^)

 

 

オンラインサロン・パワースクールでは毎月1回「オンラインセミナー」があります。

今回初めて聞くことができたので、宿題である《要約》をブログに書きますね。

 

 

================

減点主義から加点主義(陽転思考)へ!

================

 

オンラインセミナーのテーマ

「人間の行動を妨げる2つの恐怖」

 

 

1.なぜ人は行動できないのか?2つの恐怖

 1)失敗の恐怖

日本は減点主義。

だから「失敗をしない私でいたい」「先延ばし傾向」

陽転思考で減点主義から加点主義へ⇒行動できるようになる

 


 2)未知への恐怖

すべての人類に共通して「未来のことは見えない!」

どうしたら恐怖がなくなるか?
「準備と訓練」が必要。

 

 

3)失敗と未知への恐怖を乗り越えると、
言葉に説得力が出る!

 

 

2.自己の箱

1)以下3つの軸でできた立方体が人にはあるという考え方

・精神的安定

・認知

・制御

 

2)どこかの軸が長くなると箱のバランスが崩れる

でも、軸の長さを各々変えていけば(=行動)
自分の器が大きくなる!

 

3)器が大きくなると、
営業成績も伸びる

人間関係もどんどん良くなる


要約、以上。

 

 

 

個人的には、日本の【減点主義】から

失敗を怖れるマインドが出てくるのかと腑に落ちまくりました。

【加点主義】は「ある・できる」の方へ目を向けられるので、気持ちも前向きになるし、その上行動力もつくのでいいことずくめですよね!(^^)

 

 

この記事を読んだ方にも

学びになりましたら幸いです!

 

 

和田裕美さんのオンラインサロン・パワースクールはこちらです♪

 

 

 

和田裕美さんの営業力やコミュニケーション能力、または、陽転思考や話し方、書き方など、さまざまなスキルが身に付く「オンラインサロン」です。

(私も影響を受けて、自分のFacebookグループで朝礼を始めちゃいました!)

気になる方はチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

NEW7days 無料メールレッスンリリース!

 

 

▼ご登録はこちらをクリック!▼

 

 

 

 

公式LINEも登録してくださいね♪
 

友だち追加

 

@689bcbzuで検索お願いします。

 

 

 

「ちえぴーの軽やかにhappyになるFacebook groove group!!」(無料)
ここだけの話をLiveメインで配信中!
月に1回オンライン朝活も大好評。
※Facebookアカウントが必要になります。
※Facebookアカウントについて、「明らかに実名でない」「友達がいない」「プロフィールが全く明記されていない」など、アクティブなアカウントでないと判断した場合、参加をお断りさせていただくことがあります。

 

【募集中のメニュー・イベント】

「子育てセカンドステージのママが親子の自己肯定感を高める1dayオンラインレッスン」

5月11日(火)10:00~12:00
5月14日(金)10:00~12:00

5月21日(金)13:30~15:30

いずれかの日程をお選びください。


「欲しい未来を現実化♡先どり手帳術ワークショップbasic」
リクエスト開催募集中

「欲しい未来を現実化♡先どり手帳術ワークショップadvance」
リクエスト開催募集中
 

 

【ご提供中のメニュー一覧】
 ■望む未来を創るセッション

自身の生きづらさ・子育て・夫婦関係にお悩みの方対象 コーチングと潜在意識をベースにした個人セッションです。
仕事もプライベートも満足に♡望む未来を創るセッション
資格・スキルを生かして、個人でお仕事を展開したいとお考えの
ママ起業家向けの個人セッションです。
講演・お話会のご依頼はこちら

すべてのお問合せはこちらから