5月ブログを書かずに終わってしまいましたぁ不安


バタバタと色々忙しくはしていますが元気です!

すこし風邪を引いたりはしましたが予防


小学生組は運動会があり

暑いぐらいいい天気でしたぁ💦



中学生の長男も体育祭がありましたぁ!

中学生の本気の走りは迫力があり

みていて楽しかったですニコニコ



三男が小学生になり

習い事のようなものが毎週あり

バスと電車を使って移動しないといけないため

毎週カオスです不安

 

学校から家まで1キロぐらい歩いて帰ってきて

その後、バスに乗ります

バスを降りて電車に乗って

駅に着いてから20分歩いて目的地へ


もちろん帰りもこれ↑


三男は文句も言わないので偉いです悲しい

さすがに疲れているみたいで

ご飯を食べると寝てしまう日が多いです💦


旦那が休みの日は

送っていってもらえるのですが

そんな都合よく休みではないので

バスと電車と徒歩で頑張ってます!


やめれるものではないため

頑張りたいと思います不安


さて長男はもうすぐ林間学校です

準備が全く進んでませんw

っていうか、特別準備するものもないので

前日バッグに詰めればいいかぁって

感じです泣き笑い


中学の行事詰め込み過ぎじゃない?!

ってぐらい6月忙しいです不安


体育祭→林間学校→テスト


林間終わったらテスト勉強頑張らないとねぇ💦


長男の通ってる塾は

普段は数学と英語を教わってるのですが

テスト期間になると全教科教えていただけます!


親はありがたいなぁ~の一言ですが

長男は3時間ぐらい塾に缶詰めになるので

行きたくないーとブーブー言っております知らんぷり


人生の分岐点にもなるから

頑張れ長男!!!


次男は変わりなく元気ですw

3人のなかで今は一番手が掛からないので

ありがたいですニコニコ

(一時期、物凄く手が掛かったこともありますがw)


もう6月なので

そろそろ夏休みのことも考えないといけませんが

長男は部活も塾もあるし

何を最優先にするか

よく考えないといけませんねぇ~


全力で今を楽しまないと

子供達、あっという間に

大人になっちゃいそうです泣き笑い


ちなみに長男もうすぐ170㎝です💦

一気に背が伸びてしまい

それだけでも大人になったなぁーと思う

今日この頃です~

新学期始まりましたぁ~爆笑


無事に入学式も終わり

三男も学校スタートしましたぁ!




家から小学校まで
結構距離があるので
慣れるまで送り迎え頑張ります!!

4月はほんと忙しいですねぇ💦

それぞれやることがあるので
カレンダーを毎日確認しないと
大変なことになりますガーン

長男、次男は新しいクラス
それぞれ仲良しの友達と一緒になれたみたいで
よかったですウインク

三男はクラスが知らない子ばかりですが
コミュ力が高いので
楽しくやってるみたいです!

さてさて今年は
長男も時間も林間学校があります
(来年は二人とも修学旅行ーw)

3歳の歳の差って
大きくなってから
大変さがわかりますよねぇー笑い泣き

入学式も被る
卒業式も被る
受験も被る
林間学校も修学旅行も被るーーーー💦

まぁ~何事も前向きにいきましょう!!


来月は運動会に体育祭かぁー

三男、初の運動会楽しみだなぁ~照れ


春休みですねぇ~

毎日のご飯作りが憂鬱です不安


三男坊、幼稚園を卒園しましたぁキラキラ


長男3年

次男3年

三男3年

未就園児教室1年(正確には2年)

通ったので

同じ園に10年間通いましたぁ(私がw)


卒園式、泣かないぞぉーと心に決めていましたが

やっぱ無理ですよねぇ~えーん


園長先生と最後にお話したら

これで最後なんだなぁ~と思い

胸がいっぱいになってしまいましたぁ


そこの幼稚園はバスがないため

10年間送り迎えで毎日園まで行っていたので

それがなくなると思うと本当に淋しいですえーん


三男が入学したら

先生達に会いに行こうと思いますキラキラ





さて春休みやることがいっぱいです💦


三男の入学準備、全然終わってません笑い泣き

必要なもの買わないと~💦


長男は1年で背が8センチぐらい伸びたため

制服&体操服のズボンがツンツルテンに

なってしまいましたぁガーン


制服の裾を直してもらわないといけないし

新しいジャージ買わないといけないし

色々出費がーーーーーガーンガーン


親の頑張り時ですねぇ~💦


4月から三男が小学生になり

新しい生活が始まるので

私も色々頑張りたいと思います!