実家のネット回線はいまだにADSLです。
弟(VIPPER)と妹(腐女子)がちょっとネットをする程度でたいして使用頻度も高くないし、特に支障もなく使ってたんですが。
今書いてて思ったけど、VIPPERと腐女子なら結構な使用頻度になるのか??
まあそんな事は置いといて、ここ半年~1年くらいで、某N●T フレッツ光等々の勧誘電話や訪問営業がだんだん増えてきて、なんとかしる!というお達しが来ました。
でまあ、じゃあ光に替えたら勧誘も収まるかなと思って、契約しようかと話をしていた矢先、さらに別のところから勧誘電話が何件も掛かって来たりしたもんだから、もうブチ切れ。
しかも言う事が「N●Tの者です。ADSLはもう少しで使えなくなります」とか。
あんたらNT●の人じゃないでしょ?
●TTの代理店の人でしょ?
「消防署の方(方向)から来ました」って言って消火器売りに来る人と一緒やん。
しかもN●Tに電話してADSL使えなくなるのか聞いたら、別にそんな事は無いっていうし。
嘘ばっかり言いやがって!
と、ブチ切れです。(--
と、前置きが長くなりましたがそんな訳で、0120-116116に電話して、苦情を言い、勧誘営業(勧誘電話含む)が来ないように登録してもらいました。
手順は簡単、0120-116116に電話して、オペレーターに繋ぎ、勧誘営業が来ないように登録してくれと伝えればおk。
その際、電話した人の名前や電話番号、回線の名義・住所・電話番号を聞かれますので、ちゃんと調べておきましょう。
あとは静かになるのを待つだけ・・・・
代理店への通知が1~2週間程度は掛かるようなので、暫し待ってみて、それでもダメなら再度苦情を言いましょうかね~