いつものように朝のお散歩は行ったものの、家に戻ってしばらく寝てしまいました。
 
昨日別行動だった旦那は、自宅に友人たちを招いて、自慢の中国茶をふるまっていたそう。
茶葉の説明しながら、4種類のお茶を試したそうで、5時間近くおもてなしをしていたらしく、疲れていたみたい。
 
お出かけ好きの旦那には珍しく、2時過ぎまで家でゴロゴロしていました。
 
せっかくの日曜日なのに、これではいけない!と、車でビューンと東扇島東公園へ。
川崎市にある人工海浜を有する公園で、ひろ~い芝生の広場の他に、バーベキューやドッグランなどがあり、最近のお気に入り。
 
なにより目の前に海と空が広がり、山育ちの私にとっては嬉しい景色。

 
りんりんを連れて歩き始めると、目の前に大きな船が出航するところが見えました。
 

羽田空港が近いので、船と一緒に離着陸する飛行機も見えます。
 
こういうのを見ると、年甲斐もなくはしゃいでしまいます。
 

 
はしゃいているのはりんりんも一緒。
あまり駆け回ることのない仔ですが、ここではいつもボールを追いかけて元気よく駆け回ります。
 

 
遠くの方に川崎の工業地帯も見えます。
夜は工場夜景が楽しめます。
 
この後は近くのコンビニでおにぎりなどを買い込んで、車の中で食べました。
夏になったら車の中ではなく、星空の下で食べたいものです。



ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ