サボりすぎて丸1年分追い付いてしまうんじゃないかと怯える毎月です。笑

珍しくメイクものも使い切れた8月の使い切りです~~!

 

 

 

Lador ハイドロLPPトリートメント


Qoo10¥2,700-

 

タンパク質トリートメントと呼ばれるもので、トゥルトゥルを期待したのですが、高い割に感動はそこまでなかったかな~~

お香のような香りが日本ではない香りで、オシャレ。

使う度に香りで癒されました。

中身が入っていると自立するような、しっかりしたパウチだったので、このまま使い切っちゃいました~🙄

 

香りを重要視する方は是非使ってみてください。

かなりオシャレな香りです。

 

 

 

 

クオリティファースト ダーマレーザー ナイアシンアミド+アゼライン酸マスク



7枚入り ¥770-

 

今はもう売っていない各薬局限定のパック。

発売当初は大人気だったのですが、このシリーズ特有の使いにくい形状のストレスが半端ない😂

それに加え使用感も別に普通なので2個買いしましたが、1個でよかったな~~

 

 

 

 

コスメデコルテ アイグロウジェム BR381

 

 

¥2,970-

 

うぎゃーーー懐かしすぎるーーー。

 

 

ポロポロになって、うまく瞼にのらなくなったのでお別れすることに。

 

 

盛りたい時はこれさえあれば大丈夫だと思っていたほど、自分にとても似合う色でした。

これを超えるテラコッタ系ブラウンアイシャドウに出会えていません。

少し赤みがあるので、馴染みつつ盛れるのよ…

 

台湾へ卒業旅行へ行った時に、免税店で購入しました。

コスメってどれだけ持っていても、購入した時の情景って覚えていますよね。

ありがとう!アイグロウジェム!!

 

リニューアル品で似てそうなのは15Gのシャイニーテラコッタかな~~?

 

 

 

 

ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブEX

 

アットコスメで当選した、ジェルクリームでした。

出張用として愛用。

もっちりした質感でみずみずしく保湿してくれて、シーラボのジェルクリームは大好きです!!

なかなかお高いですが、他のジェルクリームも良かったし、こちらも使いやすいです。

 

 

 

 

 

髪質改善研究所 ボタニカルヘッドスパ

 

¥2,420-

 

随分長持ちしました。これからの季節にめちゃおすすめ。

入浴剤にありそうな、深呼吸したくなるような癒されるスパのような香り。

そして香りを吸うだけでスースーしてくるメンソールはまさに夏のお風呂の味方。

思ったよりも強くスースーします。

女性は髪の毛が多く、頭に熱がこもりがちなので、ありがたいアイテムです。

 

 

 

 

ニベアUV ディーププロテクト&ケアジェル

 

みな実様ご用達の日焼け止め。

プチプラなのでケチらず塗りたくれる所と、あんまり苦手なベタつき感が無いところが気に入っています。

正直夏の日焼け止めは気分と値段によって色々なものを使うのですが、1軍日焼け止めです。

 

 

 

 

 

魔女工場 ガラク ナイアシン2.0 エッセンス

 

トライアルセットに入っていた美容液です。

クレインジングと美容液が人気なので、期待して買ったのですが、何の変化も感じられなかった…

シミ・そばかすを防いでなめらかな肌にとのことなので、効果系というよりかは予防系なのか??

トライアルで持ち歩きたいので、美容液は硝子という点もあんまりでした。