初めての鉄フライパンを購入して(HomeCooking①より転載) | 松原湖高原☆風だより

松原湖高原☆風だより

松原湖高原(八ヶ岳・東麓)からお送りする
四季折々の朝風

今朝は、フライパンについて。

 

料理好きの筆者だが、

 

調理道具について書くのは、

 

スモーカー以来だから、

 

恐らく2度目のこと。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

NETで注文しておいた鉄製の

 

フライパンが、一昨日配達になった。

 

昨年廃棄処分にせざるを得なくなった

 

八ヶ岳の小屋用のフライパンの

 

買い替えだ。

 

実は、昨年秋の小屋滞在時、

 

立岩湖で釣ってきたワカサギを

 

唐揚げにしようとして、

 

中型フライパンに油を入れて熱したところ、

 

コーティングが一気に剥がれ、

 

昇天してしまった。

 

 (注:小屋ではそれまで揚げ物を

   したことはなかった。

   なお、”deep-frying”というより、

   "shallow-frying"(?)の

   つもりだったのに、、、。  )

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

そこで、この度、揚げ物もできる中型の

 

鉄製フライパンを購入しようと思い立って

 

NETを漁った。

 

そして、購入を決めたのが、

 

● 匠の技 おなべのような

 鉄フライパン25cm (藤田金属製)

 

という代物。

 

お値段は2,181円(税込み・送料別)

 

とお手頃。

 

深さが普通のフライパンよりもあり(7.5cm.)、

 

揚げ物に使いやすそう。

 

 

 

 

 

 

 

昨日の朝、油ならしをした上で、

 

一旦箱に戻した。

 

使い初めは、次回訪問時を考えている。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今回、フライパンについて、

 

いろいろと勉強させてもらった。

 

素材別のフライパンの長所や短所について。

 

フライパンの焦げ付きの落とし方

 

(焼き切りをする、重曹or酸性漂白剤などを

 

加えた水を張った容器に浸して沸騰させる、

 

など。)について。

 

鉄製フライパンの人気ブランドについても

 

若干の知識を得た。

 

例えば、有名どころでは、

 

TURKというドイツ製の鍛造フライパンとか、

 

RIVER LIGHTという国産フライパンとか。

 

 

まずはこのフライパンを小屋で使ってみて、

 

気に入った暁には、

 

現用のT-falの寿命が尽きる都度、

 

鉄フライパンに買い替えていこうかと

 

思案しているところだ。

 

 

 

                  <以上>

 

 

<参考>

 

我が家のフライパン

 

★ 自宅

 

  ● 大 28cm(T-fal)

  ● 中 26cm(T-fal お好み焼きが

    返しにくくなった。)

  ● 中 25cmくらい(メーカー不詳。

    ステンレス製?揚げ物用。

    油のこびりつきがすごい。)

  ● 小 18cm(T-fal)

  ● 玉子焼き用(メーカー不詳。)

  ● 中華鍋 33cm(メーカー不詳。鉄製。

    両手用ゆえ使いにくく、長いこと休眠中。)

  

★ 小屋

 

  ● 大 26cm(メーカー未確認。テフロン加工?)

  ● 中 24cm?(同。テフロン加工?廃棄済み。)
  ● 小 18cm(同。テフロン加工?)
       

          (注:次回訪問時に要確認。)




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

 

 

焼入れの煙靡きて寒椿

           

               詠み人:樺風

 

 


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

関連記事 ⇒⇒

 

燻製づくり Vol.1<燻製器検討>