日々の「感情解放」で人生がどのように変わったか(2) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

 虹 ミラクルセラピー講座 終了のお知らせ

 

3月3日までのお申込み(講座期間は3月~11月の8か月間)を持ちまして終了いたします。

 

★最後の受講をご希望の方はこちら

 

(つづき)

ハルさんの説明が秀逸でした。

 

 

ハル:イメージで説明しますね。

私にとって解放は「心の洗濯」だと思ってるんです。
洋服って、どこかへ出かけたり、何か行動したり運動したりすることで汚れが付くと思うんですけど。

 


ハル:行動した結果、感情が生まれる。
感情が動いて、傷ついたり、過去世で負った感情を思い出したりすることがあると思うんですけど、それを洋服に付いた汚れに例えるなら、洗い流しちゃってもいいっていうか、もう必要のないもの。

 


ハル:洗濯するのがすごい好きなんですよ。
洗濯が趣味だと思っているぐらい。
洗濯機がぐるぐる回ってきれいになっていくのを眺めているのが好きなんです。

スッキリする。


ハル:洗濯をすることによってさっぱりとした爽やかな洋服を着る。

それで、自分が気持ちよく過ごせる。
同じように「心の洗濯」をすることによって余計な感情も取れて、自分が気持ちよく過ごせる。

結果、人生をより軽やかに過ごすことができる。

 


ハル:自分の発信する周波数で世界を作っていくわけだから、自分が気持ちをよく過ごしていると周りにもいい影響を与えるなーって。

 


ハル:そんなふうに、「解放」は心の洗濯って思ってるんですけど、その効果はすごく大きいなって思います。

 


私:すごくわかりやすい説明ですね。

そうですよね。転生してきて、新しいお洋服をもらったはずなのに、あれ? なんでここにシミがついてるんだろう?って。

 

 

 

 

私:「解放」って、その(過去世で付いた)しみ抜きをしているような感じですよね。

しみ抜きしないと、今世でそのしみがんどん濃くなっていくから、しみ抜きって絶対必要ですよね。

 

 

私:ハルさん、とてもわかりやすい表現をしてくださってありがとうございます。

じゃあ最後にミユキさん、お願いします。

 

(つづく)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベル電子書籍はこちら。

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

 

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹