さて、昨日は、サナさん、アユさん、N子さんのミラクルセラピー講座。
夕方からは卒業生リカちゃん、カオさんも合流して飲み会に。
N子さんと会うのは1か月半ぶり…
あれ?
なんだか雰囲気が変わった?……と思ったら、洋服の色!
白いブラウスに明るいオレンジのスカート。
すっごくいい!
私:ねえ、N子さん、今日の服装、すごくいいね!
波動も明るくなってる!
ここ1~2年、暗めの服が多かったよね。
すると。
N子:そうなんです!
急に明るい服が着たくなって。
やっと服の断捨離ができたんです。
私、なんでこんなに(黒とか、茶とか)暗い色ばっかり買ってたんだろうと思って。
布団カバーも白やベージュ、タオルケットもピンクとグリーンなど明るい色に替えたそうです。
こういうことはたまにあります。
以前にも、解放が進んだら、急に明るい色を着たくなったという方が何人かいらっしゃいました。
私自身も10年間、靴もバッグも服も無意識に黒ばかりをまとっていた暗黒の時代がありますが、中には20年、30年という方も。
30年間の方(Tさん)は、7年前、電話での個人セッションを数回受けられた後、静岡から『1dayデトックス講座』を受けにいらっしゃいました。
その後、「マサコさんのブログを読んで私も黒い服をやめたんです!」と。
「黒を着ると落ちつく」ので19歳からずっと着ていたと聞いたとき、過去世が浮かびました。
魔女の時代です。
Tさんは、時代の申し子のように高い能力を持って生まれてきました。
あまりの能力の高さに、闇の存在に狙われるのではないか、なんとか守らなければと周囲が心配し、赤ん坊のときから黒い色の布で被い、そのオーラを隠し続けたのです。
この過去世の影響が潜在意識に残っていたため、「黒を着ると安心」したのだと思います。
解放のイメージでは、魔女界の長老が出てきて、生まれたばかりの赤ん坊に手をかざし、薄いピンク色のオーラで全体を覆ったのです。
「ピンク色は愛のエネルギー。そのエネルギーの高さゆえ、何人も近寄ることができない」と。
この書き換えをTさんに伝え、
「薄いピンク色を着ると良いかもしれません」
とアドバイスすると、
「実は最近、パジャマも、シーツも布団カバーもみんな薄いピンクに買い替えたんです」と。
驚きました。
Tさん:黒をやめたら、さらに変化が起きて、要らないものを捨てたい!と思い始め、今まですごく気になっていたけど、片付けられなかった収納スペースを片付けて、なんとゴミ袋9袋分も捨てることができたんです!
気分爽快でスッキリしました。
古くなった黒い服も、「私にはもう必要ない」と捨てました。
そうしたら、このままでは(人生が)何も変わらない。
気になっていることを解放しなきゃ!
そうだ、マサコさんの「ミラクルセラピー講座を受講しよう!」って思ったんです。
不思議ですね~。
きっとシナリオ通りの転機が訪れたのだと思います。
講座でお会いする方は、私との今世での再会が必ずシナリオに入っていますから。
★参考記事
「黒」を好んでいるときは、「心の闇」が「黒」と共振共鳴している場合が多いです。
無意識に「黒い光の周波数」を自分が発振しているのです。
私の場合は、あるとき急に黒が嫌になったのではなく、なんとか人生を変えたくてもがいている時期に、「意識的」に明るい服を選ぶように心がけたのです。
明るい色の服を身に付けるようにしたら、次第に「黒」が怖くなって、今は黒を避けています。(笑)
N子さんも解放が進んで「転機」が訪れたのでしょう。
嬉しいです!
もし「人生を変えたい!」と思っているなら、ぜひ、明るい色の服にチェンジしてみることをお勧めします。
色=光の周波数です。
明るい色の服は、自分の波動を明るくして、人生を変えてくれます。
個人セッションは、こちら。
過去の記事をまとめて読むなら電子書籍。こちら。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!