2ヶ月ほど前に浮かんだ言葉。
人間界は、お化け屋敷。
なぜ戦争なんてするんだろう?
なぜ人は平気で裏切るんだろう?
なぜ人を陥れるようなことができるんだろう?
なぜ、人は・・・・。
どうしたらお互いを思いやる平和な世界になるんだろう?
邪悪な心って、どうやって変えることができるんだろう?
そんなことを考えていたときに、ぽん! と降ってきました。
先日の講座のときに、生徒ナオさんに聞いてみました。
「人はなぜお化け屋敷に行くのかな?」
だって、本物のお化けじゃないって知ってるよね?
ぜ~んぶ人間が考えて作ったものだよね?
お化けの中はアルバイト等の人間が入ってるって、知ってるよね?
作り物のお化けって、知ってるよね?
しかも、お化け屋敷だから「こわい思い」をするって、わかってるよね?
わかってるのに、なぜわざわざお金を払ってまで、行くの?
ナオ:面白いから! 私、キャーキャー言うのが面白くて行きます!
それそれ!
まさにそれが人間界なの!
最初からいろんな「思い」をするってわかってる。
そして、そういう「思い」をしたくて、わざわざ来てるの。
人間界って、
さまざまな「感情」を体験する場所なの。
だから、お化け屋敷が「天使の館」に変わることは、ないの。
自らお化け屋敷に入って、「ここがなんで天使の館にならないんだろう?」って思っても、そうならないの。
私:ナオさん、もしお化け屋敷に入って進んでいくうちに、お化けが妖精や天使に変わって愛と光に満ちた館に変わったら、どお?
つまらないよね?
だって、「こわい」感情を体験したいからこそ、お金を払ってまで入場するんだものね?
「こわい思い」を体験して出口に来たら、「あ~、面白かった!」ってみんな笑ってるよね?
人間界はお化け屋敷そのもの。
つまり、「そういう場所」だから、変わることはない。
これをディズニーランドのようなテーマパークにたとえても同じ。
アアトラクションが増える分、「体験できる感情」も増える。
それが楽しくて、年間パスポートを買って、何度も何度も体験しに行く人もいる。
「もう飽きちゃった」という人は行かなくなる。
つまり、「卒業」する。
でも・・・・。
そのしくみがわかったら、逆に、
「じゃあ、私や生徒さんたちが今やってることって、無駄じゃない?」って。
人間界にいる限り、絶えず争いや紛争が起きる、
人はいがみ合い、自分の利益のために人をだまし、支配欲に駆られる。
何をやっても、何を学んでも変わらない、そんな世界にわざわざ来ているのだとしたら?
「解放」を学び、「真理」を学び、「愛」を知り、自分らしい人生を楽しんで生きよう!・・・って、今やっていることは無駄なの?
このとき、突然気がついたことは・・・
(つづく)
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!