さて、6日前の生徒N美さんのミラクルセラピー講座。
昨年3月からスタートして、今回は最終講座の予定。
毎回新しい知識を学ぶことを楽しみにしてくださって、即、日常生活に生かしているすばらしい宇宙人さんです。
福岡県在住なので講座はZOOMです。
前日に「明日は最終回になりそうですね、よろしくお願いします」とLINEを送ると、
「最終回になるのはとても寂しいですが、明日の講座も楽しみにしています!」と返信がきました。
が、当日の朝。
う~ん、最終回にならないかも・・・?
2月、3月と行って、3月でちょど1年、そこで終わるのかな? という気がします。
で、講座が始まると、N美さんが面白いことを言うのです。
N美:今日で終わりって寂しいなあと思いながら、さっき、「本当に今日で終わるの?」って筋肉反射をやってみたら、「あと2回」って出たんです。
ははは~!
さすが、N美さん!
そういえば、最近講座でよくカードの話が出ているけど、N美さん、やってなかったよね? と。
ダウジングやカードリーディング(の入門ですが)は、以前は講座内容には入っていなかったのです。
ただ、生徒さんで、「あ、この人、カードをやるといいかも」と降ってくる方がいらして、そういうときはたいていカードを使うことで潜在意識に繋がるのが上手になっていくので、教えたりしています。
ですから講座内容としてはコアではないのです。
すでにご自分でやっていらっしゃる方の場合は省略することもありますし、希望があればやることもあります。
なんと、N美さん、
「興味があります! それに少し前なんですけど、本屋さんで急にカードが目について購入したんです!」
では、この日は「カードもやりましょう」ということになりましたが、それでも時間内に終えられそうなので、最終回にすることは可能です。
N美さんから、「カードやダウジングが潜在意識につながる訓練になるって、どういうことですか?」と聞かれました。
すべての答えは潜在意識の中にあります。
ですから、何かを知りたいときは、潜在意識に聞いて答えをもらえば良いのですが、慣れていないうちはうまく答えを受け取れないことがあります。
そのようなときに、代わりにカードやダウジングで「答え」を聞いてもらうのです。
たとえば、英語の勉強をして外国人に話しかけても、相手の答えている内容をうまく理解できないときは、「なんて言ってるの?」と英語が堪能な人や通訳に聞きますよね?
そんな感じです。
カードやダウジングに「潜在意識の通訳」の役割を担ってもらうのです。
ただし、カードの場合、通常は1枚または3枚などを引いて、付属のガイドブックでそのカードの意味を調べたりしますが、私の講座ではそれは行いません。
あくまでもリーディングの力を向上させるための訓練として取り入れているので、既成の意味は必要ないからです。
(あとで確認のために用いるのは有効ですが)
N美さんは筋肉反射で答えをもらう力に長けているので、カードはどうかな? と思ったのですが、ご本人はすっかりはまったようで、「楽しい!」とおっしゃっていました。
ちなみに1週間前の講座でカードを習ったのぞみさんからも、「早速タロットを買いました!」とLINEがきました。
「過去・現在・未来」の3枚引きをやって、講座で習ったように、「未来へのブロック」を解放し、その後もう一度「未来」を引いてみたら、解放前よりもさらに良い答えになっていたそうです.
「もう面白すぎます~!」って。笑
実はのぞみさんが講座のときに、
「講座の受講を始めたとき、マサコさんのところでどんな力が開くの? って筋肉反射で聞いたら、過去世リ-ディング、動物・植物と話すとか出てきたんだけど、カードは?って聞いたら『いいえ』だったんですよね」と。
それを聞いて大笑い。
私:だって、のぞみさん、わざわざカードをリーディングしなくても、聞いた瞬間、「上」から答えが来るでしょう?
ネイティブの英語で話せるのに、あえて通訳を立てる必要はありません。
私:ちょっと試してみましょう。ナオさん、何か聞いてみたいことがありますか?
ナオ:今年、仕事の独立を考えるのはどうでしょう?
それを聞いた瞬間にのぞみさんの顔に微笑みが・・・。何かを言いたそうにしましたが、飲み込んでいます。
私:もう「答え」がきましたよね?
のぞみ:はい
私:そういうことです。わざわざカードに聞かなくても、そうやって速攻で答えが来る人なんです。
それでも練習のため、のぞみさんは手に持っていたカードをシャッフルし、答えを引いていましたが・・・。
ハナさんが「私は? 私も独立とか、考えた方がいいですか?」と。
その瞬間、私も答えそうになってしまいました。笑
カードは視覚化した形で答えを受け取れますし、手軽に気軽に使えますから、潜在意識に繋がるツールとして楽しんで取り入れると良いと思います。
N美さんの講座が終了し、やっぱり「来月はいつにします?」という流れになりました。笑
もう私の引き出しはすべて開けてお伝えしたので、新しい何かを教えることはなさそうですが、次の講座まで1ヶ月もあれば、日々起こるミラクルな出来事をシェアしたり、あるいはその間にN美さんに何かがあって、それを一緒に紐解いたり、そんな感じであと1~2回お話してご卒業なさるのかなという気がしています。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!