豊川稲荷&日枝神社に呼ばれた(1) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

 

ちょうど1ヶ月前、3月23日に生徒Yu(ユウ)さんと会ったときに、田舎に住みたい私がなぜ都心に引っ越してきたのか、という話になりました。

 

 

すると、Yu(ユウ)さんが、「お狐様」と、「赤い鳥居が立ち並んでいる」ヴィジョンが浮かぶと言ったのです。

 

 

近くには小さな神社があり、今の住まいに来たのはその神社に呼ばれたからだということはわかっていました。

 

境内には、小さなお稲荷さんがあります。

 

聖なる樹

 

Yu(ユウ)さんにはこれが視えたのかなと思いました。

 

 

ところが、2週間ほど経ったころ、「豊川稲荷」という言葉が浮かんだというのです。

 

 

私同様、神社仏閣には興味のないYu(ユウ)さん

 

ユウ:豊川稲荷なんて在るのかな? と調べてみたら、ありました!

 

 

私:あるよ、赤坂に! 私も行ったことないけど。一緒に行こうよ!

 

 

で、場所を地図で確認しようとしたら……。

 

 

私:ねえねえ、「豊川稲荷」ってあちこちにあるみたい。

どこの豊川稲荷かな?

赤坂は「豊川稲荷東京別院」になってる。

 

 

ユウ:ネットの画像で確認しましたが、そこでいいみたいです!

それから、「日枝神社」というのも降ってきて、でも、「末社」とくるんです。

 

 

私:あ! そこ、赤い鳥居が立ち並んでいるよ!

じゃあ、このあいだ、「お狐様」と、「赤い鳥居」が視えたのは、そこのことだったんだね。

 

 

というわけで、昨日(4/23)に行くことにしました。

 

 

が、この日から4日後、4/11の朝、いつものように朝日を浴びるために外に出たら、「下見に行かなくちゃ!」とういう想いがふつふつと湧き上がってくるのです。

 

 

散歩がてら、行ってみたら、びっくり!

 

 

本殿、奥の院のほかに、七福神様も。

この境内内で七福神めぐりができるようになっているのです。

 

 

そのほかにも、商売繁盛の神様、健康を守る神様、円満な対人関係をもたらす神様の「三神殿」や、縁切り祈願の「叶稲荷」など、境内には所狭しと神様がたくさん……。

 

 

なんと、「融通稲荷」なるものもあり、融通金のお守りをひとり1袋いただけるのです。

 

 

銭を融通してもらえる、つまり、金運アップということでしょうか。

このお守りをお財布にいれておくそうです。

「融通」してもらっただけなので、1年後にお返しするのだそう。

 

 

聖なる樹

 

おもしろ~い!

早速1袋をいただき、お財布に入れました。

 

 

豊川稲荷から徒歩10分ぐらいで日枝神社に到着します。

 

 

さあ、これで下見はばっちり。

……なのですが、帰宅後、なぜ急に下見に行ったのかしら? と疑問に。

 

 

リーディングをしてみると、今回は私のために行く必要があったようです。


エネルギーチャージでも浄化でもなく、それぞれの場所で新しい光をもらったのだと。

 


生徒ミエさんのミラクルセラピー講座のときにリーディングをしてもらうと、「赤と紫のメラメラとした炎が見えます。あと、黄金色の稲穂も」って。


黄金色の稲穂!

ワクワクします。

 


そして昨日、ユウさんを案内しました。


(つづく)

 

 

 

ベル動画はこちら。

 ⇒「プラス思考になるには」

 

ベル電子書籍はこちら。

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹