『宇宙の「石図鑑」』を作りたい!~石を分子、原子に分解してみたら・・・ | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

「魂の設計図」や「光・曼荼羅」を描くHikariさんにこんなことをお願いしてみました!ウインクお願い

 

 

 

「クリスタルを

分子や原子、素粒子レベルで

描いてみてくれませんか?」

って。

 

 

万物はすべて同じ物質(=素粒子)からできています。

 

だから、物でも人体でも、分解していけば、

分子⇒原子⇒原子核⇒陽子、中性子⇒素粒子と、

 

最後は必ず素粒子になるそうです。

 

 

つまり、お砂場の砂を「素粒子」だとすると、そこで作った物は砂団子であろうが、砂山であろうが、

 

 

出来上がった形は様々だけど、元はすべて同じ「砂粒」からできているのと同じことなのでしょう。

 

 

私たちの目には「完成形」しか「見えない」のですが、分解すると、ぜ~んぶ「素粒子」に戻る・・・!

 

 

先日、Hikariさんにオンラインでミラクルセラピー講座をやっていたときに、ふとある画像が浮かびました。

 

 

石が大好きなHikariさんが、急に描きたくなったという「モルダバイト」の曼荼羅です。

 

LINEで送って下さっていたのですが・・・。

 

 

この時は「へ~! きれい!」という感想しかなかったのですが、

ちょうど「宇宙には法則がある」ことを考えていた時期だったので、

 

 

ちょっとだけ鉱物について調べてみました。

 

 

鉱物は、規則正しい原子(イオン)の配列(結晶構造)をもち、一定の化学式で表わされる物質で、

 

その結晶構造は以下の6つの結晶系に分けることができる。

(出典:山口大学理学部 地球科学標本室・ゴンドワナ資料室より)

 

 

やはり石の結晶も規則生があるよう・・・。

 

 

で、Hikariさんに前述のお願いをしてみたのです。

 

なにしろ自動書記で何でも描ける方ですから。

 

 

そうしたら!

 

「なぜか方眼紙の方がいいかなと思って」とHikariさん。

 

 

方眼紙にすごいものを描いてくれました!ポーン

 

 

過去世診療所

 

上段の「素粒子」「中性子」「陽子」「原子」が

下段の「分子」の中にきちんと収まっているのです!

 

わ~!

なんか、レゴブロックみたいに組み合わされている!

 

この分子が集まり、「図形」となり、最後が「曼荼羅」です。

 

 

すごい・・・・・。

 

今、「電子」「原子核」も追加でお願いしています。

 

 

ほかの石も描いて欲しい!

 

『宇宙の「石図鑑」』を作りたい!!爆  笑

 

 

きっと、「宇宙の果物図鑑」「宇宙の野菜図鑑」「宇宙の魚図鑑」等々、なんでも作れるよね!って盛り上がってしまいました!

爆  笑キラキラ

 

 

 

ベル動画はこちら。

 ⇒「プラス思考になるには」

 

ベル電子書籍はこちら。

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹