本日のミラクルセラピー講座の受講生は、Rちゃん。
まだ20代半ばの若さですが、人間がすご~くできているのです。
卒業生のSENさんも来てくれました。
Rちゃんに預言カフェの話をすると、行ってみたい!というので、急きょおでかけ。笑
ついでに青山霊園へ行ってみます。
モモの花がすごくきれいでした。
課外授業に変更です。
「なぜここへ来たのか、リーディングをしてみて?」
「浄化で光を送ってみましょう」と。
Rちゃんが夜はゆっくりできるというので、帰りにスーパーへ寄り、
夕飯を作ることにしました。
といっても、作ってくれるのは料理上手なSENさんです。笑
メインは餃子にして、
私が買いだめしてあるサバ缶で、トマト煮込み。
なめこ汁、茹でオクラ。
お酒も。
餃子を3人で包んでみたら・・。
Rちゃんが具を私やSENさんの2倍ぐらい包むのです。
皮が破れないのかしら?と見ていたのですが、上手に包みます。
そして、焼いてみたら、美味しいのなんのって・・・!
包み方でこんなに美味しさが変わるのかと驚きました。
(これはイメージ画像)
「おいしい、おいしい! あ~、幸せ!」と言いながらあっという間に食べてしまいました。笑
エネルギーのこと、カラーセラピーのことなどRちゃんの質問に次々と答えたり、過去世リーディングをして解放したりと話は尽きることなく、とても楽しい時間でした。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!