昨日の「ミラクル講座」での出来事。
一度にたくさんの解放ができる「一括消去」のやり方を教えようと思い、
生徒ユウさんに、「何か気になることとかあります?」と聞くと、「な~んにもないです」という返事。
講座にいらしたころは悩みや問題、気になることを抱えている生徒さんたちも、1年が経つ頃にはこんなふうになっちゃう。笑
それは潜在意識にたまっている「過去の感情」を片っ端から解放していくから。
解放が進むと、いろんなことが「気にならなく」なってくるのです。
そもそも「気になる」のは、
日々の生活の中でさまざまな感情が生まれる。
↓
「思い込み」となって潜在意識にたまる
↓
無意識下からその「思い込み」が芽を出す
という仕組みですから、
「解放」をして「思い込み」を消去すると芽を出すことがなくなる、つまり、「気にならなく」なるのです。
たとえば、Aさんに嫌なことを言われると
(Aさんは嫌な人だ)という感情が生まれ、
「Aさんは嫌なことを言う人だ」という思いこみが潜在意識にたまります。
そして、Aさんを見ただけで、(過去の記憶から)Aさんは嫌な人と思ったり、「また何か嫌なことを言うんじゃないか」と思ったり。
ところがその思い込みを解放してしまうと、その場にAさんがいてもな~んにも思わなくなる、気にならなくなるのです。
思い込みを作った過去の感情を消してしまうからです。
同席していたポジティブYokoさんが、
「たまに気になることが出てきても、ちゃっちゃってその場で解放しちゃうから、何もなくなっちゃうんだよね~」って。
そういえば……。
昨年の10月に面白い話をしてくれたっけ。
「過去の感情はかくも影響するのか」という話。
Yokoさんの小学生の息子さんが今、反抗期なのだそう。
ある日、ちょっとしたことで言い争いになり、無性に腹が立って、「お母さん」とそばに寄ってこられるのもイヤになり、無視し続けたのだとか。
いつも「家族が一番!」と言っているYokoさん。
息子さんのことを愛しているのに、なぜ自分はこんな態度をとっているのかと悲しくて涙が出てきたそうです。
で、冷静に分析してみたところ・・・。
息子に言い返されると、自分が否定されているような気になるんだ、自分は認めてもらいたかったんだーと気づいたのだそう。
その瞬間、「これは過去世がある!」と思い、視てみたそうです。
Yokoさんの過去世は、「アルプスの少女ハイジ」に出てくるペーターのような少年でした。
病気のおじいさんと2人暮らしで、牛を育て町へ牛乳を売りに行って生計を立てています。
店の店主が、Yokoさんの息子さんです。
少年に、「ちゃんと相場で買ってあげるよ」と言いながら、実際は子供だとからと見下して安い値段で買い取っていました。
ある時、おじいさんの具合が悪くなり、薬を買って帰りたかったのですが、わずかにお金が足りず、買えませんでした。
その夜、病状は悪化し、おじいさんは亡くなってしまいます。
正規の金額で買い取ってくれていれば、おじいさんは死なずに済んだのに…。少年は店主を恨みます。
それでも、生きていくためにその店に牛乳を卸し続けるしかありませんでした。
この過去世を解放すると。
ある日、店主と少年のやり取りを見ていた隣町のパン屋の女性店主が、新しくミルクパンを作るから、自分の店に牛乳を卸して欲しいと言ってくれます。
少年の牛乳はとても美味しかったので、ミルクパンも牛乳も評判になり、飛ぶように売れていきました。
おかげで安定した収入が入るようになり、薬も買うことができて、おじいさんはすっかり元気になりました。
ある時、意地悪な店主がいる店の前を通りかかると、その店の娘が「噂の牛乳が飲みたい!飲みたい!」と店主に頼んでいました。
値段は安かったけれども、あの時に買ってもらえたから、なんとか死なずに済んだんだなぁと少年は思い、以前、卸していた店を一軒一軒回って牛乳を手渡し、お礼を伝えました。
最後に意地悪な店主の店に行くと、要らないと断られました。
が、妻と娘に「意地を張るな」と説得され、店主はしぶしぶ牛乳を受け取ると、一口飲んで、「ありがとう」と言いました。
(ああ、この言葉を聞きたかったんだ)
胸にじ~ん・・・ときたそうですが、そう感じたのは(少年ではなく)今のYokoさんだったそうでうす。
その後、おじいさんは元気になり、牛も増やし、昔お世話になった店にも牛乳を卸すようになりました。
そして店主とも仲良く仕事をして楽しく暮らしていきました。
ちなみに・・・。
この解放をした翌日、Yokoさんは恐る恐る息子さんに抱きついてみたそうです。
「大丈夫だー! いつもどおりの感覚!!」
嬉しくていっぱいハグしてチューしたそうです。😘
「いつもは悩みがない私でも、時にこうやって解放すべきものがベストタイミングで浮上してきて、過去世を解放し、またよりいっそう楽しく暮らしていけるなんて最高〜!
解放のやり方を知らなかったら、あのもやもやした状態が理由もわからないまま続いていたのかと思うと、ゾッとする(笑)
本当にミラクル学んで良かったー!」
わ~!
最後の言葉はとても嬉しいですね~
人生は山あり谷ありですが、
谷に行ったとき、解放しちゃえばすぐに脱出できます。
解放を知らないと、谷にいる期間が長くなってしまいます。
講座中に「悩みはな~んにもないです。毎日楽しいです」と言われると、嬉しい反面、解放の練習ができなくて困ってしまいますが。笑
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!