「魂の設計図」誕生秘話(4) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

(つづき)

 

「ポジティブY子さん」改め、「Yokoさん」が持参したのが、

 

こちら!

 

チャクラの色に合わせて作った「糸かけ曼荼羅」です。

 

Yokoさんは、私が開いた「点描曼荼羅」の講座に参加したのがきっかけで、その面白さに開眼し、ご自分でもいろいろと作品を作っていたところ、

昨年、友人に「糸かけ曼荼羅」講座へのお誘いを受けたのです。

 

 

「正直、最初は糸かけは興味ないなあって思ったんですけど、まあ、せっかく誘われたし、同じ曼荼羅だからと思って受講したんです」

 

 

 

「じゃあ、ミニ講座でみんなに教えてあげたら?」

と声をかけて、

昨年9月に「糸かけ曼荼羅」、

10月には「点描曼荼羅」のミニ講座

開催するに至ったのですが、

 

 

そのあと、急に

チャクラに呼応する曼荼羅を作ってみたい!

と「降って」きたのだそう・・・・。

 

 

 

昨年12月にお宅にお邪魔した際に、

その試行錯誤している様子をみて、

 

「うわあ! 大変そう!」

と思ったのですが、

 

ご本人はもう楽しくて楽しくて仕方がなかったのだとか・・・・。

 

それこそ、「無」になって作っていたそうです。

 

 

 

そして、ほかにもこんな「曼荼羅」をご持参に。

 

(真ん中と左の曼荼羅)

 

 

こちらも「閃いてひらめき電球」作ってみたのだそう・・・・。

 

 

糸はビーズの中を1本1本通してあるんですよ・・・・

 

私なら気が遠くなりそう・・・・な作業ですが、

Y子さんは「楽しくて楽しくて爆  笑音譜」ってビックリマーク

 

 

 

羽飾りが付いているので

雰囲気が「ドリームキャッチャー」に似ていますが・・・。

 

 

じ~っと見ていたら・・・・

 

あれ・・・・キョロキョロはてなマーク

 

 

これ、羽よりも、

ガラスとか、「光る」素材キラキラの方がいいかもよ?

 

 

 

一緒に見ていたユウさんも、「うん、そうそう!」

 

「紐も、釣り糸みたいに、

透明な光るのがいいかも!」

 

 

私も、

「そうだね!

(曼荼羅)以外の附属品はすべて

光を発したり、取り入れたりするものがよさそう!」

 

 

なんてったって、

これからは「光の時代」キラキラだからね!

 

 

 

「ドリームキャッチャー」ではなく、

「サンキャッチャー」のイメージ!

 

 

この曼荼羅、

Yokoさんは壁飾りにでも・・・、

と軽い気持ちで制作なさったそうですが、

なんと

驚くべき「光のツール」へと進化を遂げることになるのです。

 

 

そして、それが「魂の設計図」と関係してくるのです!

 

 

(つづく)

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクル心理学講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹