(つづき)
行った方がいいと思いつつ、
交通手段まで調べても
なかなか重い腰が上がらず、
ずるずると引き伸ばしてきたのに、
今回は行動が早かった![]()
![]()
明治神宮へ初詣に行ったときに
日本地図で見せられ、
1月には同行者まで教えてもらい、
そして、3月にはヴィジョンで視た生徒さんと
本当に一緒に境内を歩いている。
信じられない。
人生って、おもしろい![]()
![]()
中学生の時に読んだ
『東海道中膝栗毛』。
弥次(やじ)さん、喜多(きた)さんのふたりが
江戸を出発して
伊勢詣でに向かう、
その間の珍道中の物語だが、
これが面白くて面白くて。
当時の人にとっては
一生に一度は行ってみたい伊勢参り。
そのお伊勢さんに
いよいよ詣でるのね・・・
ワクワク・・・・・
ドキドキ・・・・・
写真撮影ができるのは石段の下まで。
ここから先は撮影禁止。
さあ、何が起きるのか・・・・
期待に胸をはずませて石段を上る。
一歩、二歩・・・・
そして、いよいよ・・・・・
内宮・・・・・!
・・・・・・・・
・・・・・・・・
あ、あれ・・・・?![]()
![]()
予想していたよりも、かなりこじんまり・・・・。
ひょ、拍子抜け・・・![]()
![]()
・・・・・・・・・・![]()
![]()
「わあっ!」って、
すごい感動があるかと思っていたのに。
(ご、ごめんなさい、罰当たりな発言・・・)![]()
![]()
う~ん・・・・・
う~ん・・・・・
とりあえずお参りする。
大勢の人で混み合っているから
ささっと済ませて・・・・。
(ネットからお借りしました)
この日は風が強かったので
御幌( みとばり)という白い布がめくれて
奥にある正殿が見えます。
(ネットからお借りしました)
一応、
「よく役目をこなしているね」
って、ねぎらいの言葉はいただいたんだけど、
これで帰るのは物足りない感じ・・・・。
どうしよう・・・・・
(つづく)
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
不思議な体験をしてみたい!
電話やSkypeでお気軽に!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
「聖なる樹」のHPは!
聖なる樹


