本日は、元生徒Sさんと待ち合わせ。![]()
4年前の生徒さんなのですが、
すっかり意気投合して
今は良き仲間として
お付き合いを続けさせていただいています。
Sさんは地方在住なのですが、
たまに東京に来る用事があるので、
私の都合がつくときは
お会いすることにしています。
で、今日も
急に上京が決まったSさんと会うことに・・・。
待ち合わせの場所へかなり早くついた私は
駅前に「book off」を見つけて
「やった!」![]()
![]()
本屋さんは大好きですし、
何か面白い本に出会えるかも・・・!
普段は心理学や精神世界のコーナーで
本を物色するのですが、
今日はなぜかワクワクしながら
ビジネス書のコーナーへ。
そこで目に付いたのが、
内野久美子さんのこの本。
私はこの方の本が好きで、
特に、これはお気に入り。
まるで自動書記で書いたかのような
なめらかな文章で、
読んでいるだけで癒されます。
値段を見ると中古にも関わらず、
ほとんど値引きされていません。
購入するか否か迷いましたが、
アマゾンの中古で買った方が安いかもと思い、
購入せずに、
Sさんとの待ち合わせ場所へ向かいました。
Sさんはクリニックへ来ていて、
「診察が終わり、今からお会計なので
あと30分ぐらいだと思います」
というLINEがきたのですが、
30分過ぎ、
40分を過ぎ、
50分過ぎても来る気配がありません。![]()
![]()
混んでいるのかな・・・・・
あ、そうだ、![]()
さっきの本をアマゾンで検索してみよう![]()
すると、
え~![]()
![]()
中古が1冊しかなく、
しかも21,000円?![]()
2,100円の間違いではなくて・・・?
どうしよう、どうしよう・・・・
そんなに出回る本ではないし、
買っとけばよかったかな・・・・![]()
![]()
![]()
![]()
いやいや、
これは「読む必要がない」ってことかな
でも、気になる
気になる
買えばよかったかな
どうしよう
どうしよう
どうしよう・・・![]()
![]()
戻って買おうかな
でも、もうSさんが来るかも
どうしよう![]()
その瞬間、なぜか
「Sさんはまだ来ない!」と確信が・・・。
瞬時の判断です
さっきの本屋までダッシュで戻り、
大慌てで本を探します
どこだっけ、どこの棚だっけ
早く、早く、早く・・・!
ああ、あった!![]()
よかった![]()
購入できました
また大あわてで
待ち合わせの場所へ戻ります
Sさんが来たのはその10分後![]()
なんと、突然、窓口の会計ソフトが壊れ
お会計に1時間半近く待たされたのだそうです
これって、私に
あの本を買うようにしむけたのかしらん![]()
と都合よく解釈します。笑
実際、帰宅後にネット検索をしたら
中古では1冊も出てなかったので
やはりあのとき購入して正解でした
しかもその本・・・・・![]()
翌日に急遽セッションにいらっしゃることになった
クライアントさんに必要な内容が
書いてあったのです。
私がそれを事前に読んでおく必要があったのでしょう
さらに、
「あとがき」を読むと、著者が
「この本の後に出版する『植物の力』と
セットになっており、
この2冊で21世紀の課題は
乗り越えられるかなと思っています」
って・・・・
あ~、驚き![]()
![]()
確かに2冊を続けて読むと、
内容がつながる、つながる・・・!
(つづく)
姉妹版ブログ
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..*:..。

