春の子ども未来がっこう開催しまーす。 | 明るい不登校サポート・心のとげをぬくシンガーソングライター岩本真弓のブログ@加古川 姫路 明石兵庫

明るい不登校サポート・心のとげをぬくシンガーソングライター岩本真弓のブログ@加古川 姫路 明石兵庫

「不登校で親子ともに傷つく必要はない」が持論。
高3、高2、小6の3姉妹と夫の5人家族。次女が小5から中3まで不登校でホームスクーラー。三女は小3からデモクラティックスクールに通う。
不登校のお母さんが集える場、親子参加型イベントを企画開催。
お母さんサポート

■7日間の無料メルマガ■
【明るい不登校!】
不安に押しつぶされなくなる
小さな7つのステップ
20秒で簡単登録♪こちらから

 

 

★お知らせ2つさせていただきます。

 

1つ目。

 

 

〇春の子ども未来がっこう開催します♪

4月28日(日)日程のみのお知らせです

 

【午前】子ども未来がっこう 親子クラス

【午後】天才カード 親子クラス

 

加古川市福祉会館にて。

JR加古川駅から徒歩です。駐車場あり。

 

申し込みは

 3月10日 AM8:00から ブログにてご案内します

 

 

詳細(以前のものをご参考に)

☆ 【満席です☆夏休み大阪】子ども未来がっこう開催しま~す!!

 

☆ 加古川も満席になりました【大阪☆満席】《天才カード》で才能の木を作ろう!

 

 

 

2つ目です。

 

〇明るい不登校ママの会

4月からは毎月第4金曜日に開催しますね

定期開催にしてみようと思います。

場所はこちらも加古川市福祉会館です。

 

お申込みはこちらからです↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=405660

 

 

 

 

いろいろ書きたいことがあったのですが

時間なくなっちゃったので

まずはお知らせだけにしますー。

 

 

 

書きたかったのは

あいだの間の音問題についての続編です。

 

 

↓音問題というのはこれです

『みんなが気持ちよく過ごすって難しいー!』

https://ameblo.jp/mayutin00/entry-12444261665.html

 

 

 

難しいって書いているけど

実は、この問題を大歓迎していて

ニヤニヤしているのですよって

いう話しです。

 

 

 

豊かな人間関係

対等な関係の作り方って

こういうところから!と思っております。

 

また次回に―。

 

 

 

兵庫県加古川市

岩本真弓

 

 

 


■明るい不登校【ママの会】
4月から毎月第4金曜日に開催します!
https://ameblo.jp/mayutin00/entry-12429344459.html


■あいだの間(ま)
【不登校の子どもが家以外で集い遊べる場】
毎週水曜日 13時~17時
https://ameblo.jp/mayutin00/entry-12428395538.html


■不登校の子を自立に導くためのママの教室
https://ameblo.jp/mayutin00/entry-12428933136.html
2月20日(水)スタート

■不登校の始まり。腹痛は突然でした・・・
https://ameblo.jp/mayutin00/entry-12332197664.html




-------------------------

岩本真弓 ( 右矢印プロフィール )
 
子ども未来がっこう 認定講師
アドラー心理学 勇気づけ講師
@兵庫県 加古川市