先週末ですが、

WHOLE LIFE EXPOというイベントに
行ってきました。

$トロントTIMES


何かと言いますと、
1年に一度3日間だけ行われる

食&健康&エコの催しものですチョキ

わたしも今回で3回目。
ダウンタウンのメトロコンベンションセンターで
開催されたのですが、まぁ~~人の多かった事。

いつも思うのですがトロントは
オーガニックとか健康、エコに関心ある人が
多いです。

なのでベジタリアンなわたしとしては
嬉しいイベントなのです。

前回もここで、
なんちゃってチキンナゲットや
なんちゃってハムカツなど発見目
もちろんなんちゃって。。なので本当のお肉ではなく
大豆のプロテインとかを使ったナゲットなのですが、
これが半端無く美味しかったのです。
今回は発見できず残念あせる



あっさり気を取り直して、美味しい食材&情報収集

今回の収穫は

GREEN BEAVER のシャンプー&リンスに
歯磨き粉。
子供達用です。


$トロントTIMES


オーガニックのモッツァレラチーズ?
なんだか珍しいかも?試食したら美味しかったので
買いました。

トロントTIMES

先日友達に教えてもらった、バターや卵、白砂糖も
使っていないケーキ。

SWEETS FROM THE EARTH
今回はキャロットケーキを試してみます。


$トロントTIMES


ここのチョコケーキは本当においしかった。
これならアレルギーの人でもOKです。
PUSATERI'Sでも買えます


$トロントTIMES

野菜のコンソメ
ビーフコンソメやチキンコンソメだけでなく
野菜もあるんですよ。
LOBLAWSのオーガニックコーナーでも
売っています。

$トロントTIMES

健康食品のお店や
オーガニックスーパーとかで
このフリーペーパー VITALITY
手に入ります。

$トロントTIMES

食べ物や生活、レシピなども載っています。
興味のあるかたは読んでみてね
日本のジメーっとした湿気あせる
めちゃくちゃ嫌いなんだけど、カナダの乾燥も
結構きついです。

カナダの家はセントラルヒーティングなので
冬、家の中はどこでも暖かいメラメラ
その代わりにやっぱり乾燥するんです。

この冬場の乾燥対策として
いろいろ準備している物があります音譜

まずは一年中使っている
リップキスマーク
DIOR のリップマキシマイザー
リップクリームというよりはリップ美容液のような
テクスチャーです。


$トロントTIMES

これはマジでおすすめ!!
エステの先生に教えてもらったもので、
まあ試してみるかぁという気持ちで使い始めたのですが
今まで使ったどのリップクリームより
優秀です。
もう絶対手放せません。

唇の荒れない人にはいまいち効果がわからないかも
ですが、私のように年中乾燥してて唇の皮がすぐに
めくれてしまう人には効果あると思う

わたしがいつも参考にしてる@cosmeでも
リップケア部門で堂々の第一位
やっぱりの実力です。

かさかさで困っている人にはおすすめですよん。

お次ぎはPanasonicのナイトスチーマー

夏に一時帰国したときに買ってきました。
髪がやっぱり乾燥して傷んでいる感じだったので
思いきって購入!!

$トロントTIMES


夜寝るときにスイッチオングッド!
スチーム20分&ナノイオンが8時間出て朝まで髪とお肌をケアしてくれます。

心なしか髪も良くなってきたような。。。

これからまだまだ検証しなきゃ。


最後はTHE BODY SHOPのボディクリーム
シアバターだから体にもよい天然素材だし、
保湿力優秀です。


$トロントTIMES

わたしは特に

ピンクグレープフルーツが好きです。
さわやかで流れ星

マンゴーもいいです。
何となくマンゴーの方がねっとりしているような気がします

これでなんとかこの冬
乗り越えたいなぁ
昨日も朝もはよから
トロントを出発して車で40分ほどハイウェイに
乗ってミシサガに行ってきました車


目的はミシサガ在住のお友達に
ミシサガ近辺のアンティークマーケットを案内
してもらう事音譜

まずはモールで待ち合わせ音譜
みんなでミシサガからまた30分ほど行ったところの
ハミルトンまで車で走ります。

そこにあるのは

FLEELTON ANTIQUE MALL


$トロントTIMES


お初の場所にドキドキ~ラブラブ

なんか良いもの見つかりそうな
予感ですぅ。

なんでも225くらいの業者が出品しているらしいです。

店内は沢山の小さなブースの中に
お宝が所狭しと並べられています。

わたしの大好きなファイヤーキングから
キャンドルウィック、はたまたパイレックスも。
もちろん美しい洋食器もあります。

今まで行った中でも1、2を争う品揃えかも。

わたしがGETしたのはこちら


注ぎ口の付いたバターボウル
$トロントTIMES

このバターはBUTTERではなくて、
小麦粉とか卵ミルクなどを混ぜた液体を
BATTER と言い、要するにパンケーキの種とかを
そのまま注げるボウルというわけです。

それから珍しいふた付き容器

$トロントTIMES

良い物に出会えました。

だが私たちの旅はまだまだ続く。。

次の目的地へ車


BEAUMONT MILL ANTIQUES&COLLECTIBLES

$トロントTIMES

入り口に犬や馬を連れてこないで!!と
書いてあるビックリマーク
そんな人いるんや~

で、ここでもなかなか豊富なコレクション
見せていただきました。


$トロントTIMES

こんな綺麗な状態で一個
3ドルでした。

やっぱやめられんなぁ~

アンティーク強化月間
まだまだ続く。。。。