昨日は家族でお花見へ

 

みんなでお弁当を食べたかったので前日から買い出しに行って朝からせっせとお弁当作りました。

 

 

御節と同じお重だったので、深さもあり詰め方を試行錯誤しながら詰めました。

 

一段目

 

 

  • 醤油から揚げ
  • 和風ポテトサラダ

唐揚げは普通の基本の醤油ベースの唐揚げにしました。ポテトサラダはじゃが芋料理にうるさい辛口の妹一押しの私のオリジナルレシピ。

 

レシピ↓

http://ameblo.jp/mayuriho0629/entry-12218229660.html

 

2段目

 

  • 豚バラのゆかり大葉巻き

http://ameblo.jp/mayuriho0629/entry-12143509779.html

  • 人参しりしり

http://ameblo.jp/mayuriho0629/entry-12147901423.html

 

  • 白ネギの塩昆布和え

http://ameblo.jp/mayuriho0629/entry-12133491882.html

  • 出汁巻卵
  • ブロッコリーのガーリックベーコンサラダ

近いうちにガーリックベーコンサラダはレシピ載せます!豚バラのゆかり大葉巻きはママさんがとても好きなおかずで、今回おかあさん(祖母)とおばあちゃん(ひいおばあちゃん)に初めて食べてもらったのですが美味しいと好評でした。

 

三段目

 

 

シンプルにおにぎり、私は俵おにぎりが大好きなのでわかめごはんとサケフレークの二種の俵おにぎりにしました。

 

桜のほうは・・・

 

 

 

3~5分咲き!それでもきれいでした。平日ですけどバーベキューをしている人もいたり、にぎやかでした。もう少し写真も撮りたかったんですけど、なかなか満開の木がなくて、アップばかり。近所に桜並木があるのでまたその木が満開になるタイミングで写真を撮りに行きます♪

 

 

 

 

 

 

 

みんなで食べるお弁当、とってもおいしかったです。みんな美味しいって喜んでくれて作った私もうれしかったです。私もママさんの作るお弁当が大好きで、幼稚園の頃とかはよくママさんの作ったお弁当をもってピクニックへいったり、運動会の豪華なお弁当が楽しみでそれのために走るの頑張ったり。

 

お花見の季節や暖かい時期はお弁当をもって公園へいったり、バーベキューしたりしたのが思い出です。おばあちゃんも少し足が悪くて、つえが必須なのですが、こうやってみんなで出掛けたり、一緒にご飯を囲んだり、そういう時間をもっと大切にしたいなと改めて思いました。

 

そう感じさせてくれたおばあちゃん。大変身

 

 

めっちゃ笑ってるニヒヒ

 

いきなりひざ掛けを頭にかけて、赤ずきんおばあちゃんに大変身(笑)元気で何よりパー

 

叔母夫婦が仕事で来られなかったので来年は叔母夫婦もそろっていきたいです。私も志望校に合格してルンルンでお弁当作って!

 

家族でお花見楽しかったです。素敵なひと時をありがとう♪